マイクロ資料一覧
タイトル等 | 柳営日次記 明暦2年(1656)〜安政6年(1859) |
---|---|
索引 | ら |
目録等 | 国立公文書館内閣文庫所蔵 柳営日次記 解説・目録 |
資料形態 | 35mmフィルム |
---|---|
資料タイプ | 写本_文書(集成) |
主題 | 主題を限定できない |
国・地域 | 日本 |
時代 | 江戸時代 |
和洋別 | 和 |
資料概要 | 徳川幕府の公日記で、主として日記役たる右筆 (表右筆) の筆録したもの。 |
---|---|
資料内容 | 徳川幕府の公日記で、主として日記役たる右筆 (表右筆) の筆録したものである。明暦二年(1656)から安政六年(1859)にわたる(間に若干の欠脱がある)記録には、将軍の日々の動静、幕府の主要行事、法令条目を始め、将軍の謁見、大名・役人への命令などが記載されている。 |