Special Contents
岩波書店「現代人の教養」200冊
現代社会において必須の教養を養う、古今東西の名著が勢ぞろい。
岩波文庫、岩波新書、岩波現代文庫、岩波ジュニア新書、岩波科学ライブラリーなどから精選された200冊を電子書籍で手軽に読むことができます。
学習や研究の入門書としても利用できる本が多くあります。
ぜひお気に入りの本を見つけてください。
- 万葉秀歌上巻―第44刷改版(岩波新書、赤版2、R2)
- 零の発見―数学の生い立ち―第110刷改版(岩波新書、赤版49、R13)
- 物理学はいかに創られたか上巻―初期の観念から相対性理論及び量子論への思想の発展―第97刷改版(岩波新書、赤版14、R14)
- 物理学はいかに創られたか下巻―初期の観念から相対性理論及び量子論への思想の発展―第89刷改版(岩波新書、赤版15、R15)
- 日本の思想―第100刷改版(岩波新書、青版434、C39)
- 新唐詩選(正篇)第96刷改版(岩波新書、青版、E16)
- 論文の書き方―第94刷改版(岩波新書、青版、F92)
- 知的生産の技術(岩波新書、青版、F93)
- 日本人の英語(正)(岩波新書、新赤版18)
- 日本人の英語:続(岩波新書、新赤版139)
- 日本語練習帳(岩波新書、新赤版596)
- 社会的共通資本(岩波新書、新赤版696)
- 異文化理解(岩波新書、新赤版740)
- 人間回復の経済学(岩波新書、新赤版782)
- ドイツ史10講(岩波新書、新赤版826)
- 豊かさの条件(岩波新書、新赤版836)
- コミュニケーション力(岩波新書、新赤版915)
- 働きすぎの時代(岩波新書、新赤版963)
- 沖縄現代史 新版(岩波新書、新赤版986)
- 社会学入門―人間と社会の未来―改訂版(岩波新書、1009)
- 日本の不公平を考える(岩波新書、子どもの貧困(1)、新赤版1157)
- 語感トレーニング―日本語のセンスをみがく55題―(岩波新書、新赤版1305)
- 大学とは何か(岩波新書、新赤版1318)
- 労働法入門(岩波新書、新赤版1329)
- 就職とは何か―「まともな働き方」の条件―(岩波新書、新赤版1338)
- 日本の税金―第3版(岩波新書、新赤版1737)
- 論語入門(岩波新書、新赤版1366)
- 社会人の生き方(岩波新書、新赤版1388)
- サイバー時代の戦争(岩波新書、新赤版1393)
- 現代日本の政党デモクラシー(岩波新書、新赤版1398)
- 政治的思考(岩波新書、新赤版1402)
- 日本財政―転換の指針―(岩波新書、新赤版1403)
- 出雲と大和―古代国家の原像をたずねて―(岩波新書、新赤版1405)
- 哲学のヒント(岩波新書、新赤版1413)
- 在日外国人―法の壁・心の溝―第3版(岩波新書、新赤版1429)
- 科学者が人間であること(岩波新書、新赤版1440)
- 日本経済図説―第5版(岩波新書、新赤版1878)
- 金融政策入門(岩波新書、新赤版1448)
- 99歳一日一言(岩波新書、新赤版1457)
- ヘイト・スピーチとは何か(岩波新書、新赤版1460)
- イギリス史10講(岩波新書、1464)
- 新・世界経済入門(岩波新書、新赤版1482)
- 集団的自衛権と安全保障(岩波新書、新赤版1491)
- 哲学の使い方(岩波新書、新赤版1500)
- 日本の年金(岩波新書、新赤版1501)
- コーポレート・ガバナンス(岩波新書、新赤版1513)
- 学校で教えてくれない音楽(岩波新書、新赤版1520)
- 在日朝鮮人―歴史と現在―(岩波新書、新赤版1528)
- 多数決を疑う―社会的選択理論とは何か―(岩波新書、新赤版1541)
- ポスト資本主義―科学・人間・社会の未来―(岩波新書、新赤版1550)
- 会社法入門 新版(岩波新書、新赤版1554)
- 日本病―長期衰退のダイナミクス―(岩波新書、新赤版1583)
- 科学者と戦争(岩波新書、新赤版1611)
- ルポ貧困女子(岩波新書、新赤版1621)
- 経済学のすすめ―人文知と批判精神の復権―(岩波新書、新赤版1622)
- キャスターという仕事(岩波新書、新赤版1636)
- 日本の近代とは何であったか―問題史的考察―(岩波新書、新赤版1650)
- こころ―改版(岩波文庫、緑(31)-011-1)
- 羅生門:鼻:芋粥:偸盗―改版(岩波文庫、芥川竜之介王朝物全集:1緑(31)-070-1)
- 宮沢賢治詩集―第74刷改版(岩波文庫、緑(31)-076-1)
- 伊豆の踊り子:温泉宿―他四篇―改版(岩波文庫、緑(31)-081-1)
- 人間失格:グッド・バイ―他一篇―(岩波文庫、緑-90-4、緑(31)-090-4)
- 化鳥:三尺角―他六篇―(岩波文庫、緑(31)-027-18)
- 阿Q正伝:狂人日記―他十二篇(吶喊)―第77刷改版(岩波文庫、赤(32)-025-2)
- ユートピア― 改版(岩波文庫、赤(32)-202-1)
- ハムレット(岩波文庫、赤(32)-204-9)
- ロビンソン・クルーソー上―改版(岩波文庫、赤(32)-208-1)
- ロビンソン・クルーソー下―改版(岩波文庫、赤(32)-208-2)
- 黒猫:モルグ街の殺人事件―他五篇―第39刷改版(岩波文庫、赤(32)-306-1)
- 若きウェルテルの悩み―第85刷改版(岩波文庫、32-405-1、赤405-1)
- 罪と罰:上(岩波文庫、赤(32)-613-5)
- 文学とは何か:上―現代批評理論への招待―(岩波文庫、赤N(37)-204-1)
- 文学とは何か:下―現代批評理論への招待―(岩波文庫、赤N(37)-204-2)
- 学問のすゝめ―改版90刷(岩波文庫、青(33)-102-3)
- 善の研究―改版(岩波文庫、青(33)-124-1)
- 風土―人間学的考察―第51刷改版(岩波文庫、青(33)-144-2)
- 論語(岩波文庫、青(33)-202-1)
- 老子(岩波文庫、青(33)-205-1)
- 般若心経:金剛般若経―改版(岩波文庫、青(33)-303-1)
- 古代への情熱―シュリーマン自伝―第81刷改版(岩波文庫、青(33)-420-1)
- ソクラテスの弁明:クリトン―第92刷改版(岩波文庫、33-601-1、青601-1)
- 方法序説(岩波文庫、青(33)-613-1)
- エチカ:上―倫理学―第56刷改版(岩波文庫、青(33)-615-4)
- エチカ:下―倫理学―第51刷改版(岩波文庫、青(33)-615-5)
- 永遠平和のために―40刷改版(岩波文庫、青(33)-625-9)
- 死に至る病―第98刷改版(岩波文庫、33-635-3、青635-3)
- 善悪の彼岸―第50刷改版(岩波文庫、青(33)-639-5)
- プラグマティズム―第42刷改版(岩波文庫、青640-1、33-640-1)
- 幸福論(岩波文庫、青(33)-656-2)
- ロウソクの科学(岩波文庫、青(33)-909-1)
- 相対性理論(岩波文庫、青(33)-934-1)
- 君主論(岩波文庫、白(34)-003-1)
- 危機の二十年―理想と現実―(岩波文庫、白(34)-022-1)
- 共産党宣言―第86刷改版(岩波文庫、34-124-5、白124-5)
- 職業としての学問―改訳(岩波文庫、白(34)-209-5)
- 詩のこころを読む―第68刷改版(岩波ジュニア新書9)
- 砂糖の世界史(岩波ジュニア新書276)
- 漢字のはなし(岩波ジュニア新書421)
- いのちをはぐくむ農と食(岩波ジュニア新書596)
- これからの防災・減災がわかる本(岩波ジュニア新書603)
- 図書館で出会える100冊(岩波ジュニア新書627)
- 英作文のためのやさしい英文法(岩波ジュニア新書658)
- 世界の国1位と最下位―国際情勢の基礎を知ろう―(岩波ジュニア新書664)
- 社会の真実の見つけかた(岩波ジュニア新書673)
- 正しいパンツのたたみ方(岩波ジュニア新書、新しい家庭科勉強法:1、674)
- 生物多様性と私たち―COP10から未来へ―(岩波ジュニア新書682)
- 自分力を高める(岩波ジュニア新書685)
- 素粒子はおもしろい(岩波ジュニア新書697)
- 解釈につよくなるための英文50(岩波ジュニア新書706)
- 「銀の匙」の国語授業(岩波ジュニア新書709)
- しあわせに働ける社会へ(岩波ジュニア新書715)
- 恐竜時代1―起源から巨大化へ―(岩波ジュニア新書716)
- 日本人は植物をどう利用してきたか(岩波ジュニア新書718)
- パワハラに負けない!―労働安全衛生法指南―(岩波ジュニア新書、758)
- 愛は脳を活性化する(岩波科学ライブラリー42)
- 外国語学習に成功する人、しない人―第二言語習得論への招待―(岩波科学ライブラリー100)
- 予想脳=Predicting brains(岩波科学ライブラリー111)
- サボり上手な動物たち―海の中から新発見!―(岩波科学ライブラリー201)
- 勉強法の科学―心理学から学習を探る―(岩波科学ライブラリー211)
- iPS細胞はいつ患者に届くのか―再生医療のフロンティア―(岩波科学ライブラリー218)
- 数の発明(岩波科学ライブラリー219)
- 大人の直観vs子どもの論理(岩波科学ライブラリー241)
- ご冗談でしょう、ファインマンさん:上(岩波現代文庫 社会:5)
- ご冗談でしょう、ファインマンさん:下(岩波現代文庫 社会:6)
- 獄中記(岩波現代文庫、社会:184)
- チェルノブイリの祈り―未来の物語―(岩波現代文庫 社会:225)
- データサイエンス入門(岩波新書、新赤版1713)
- EVと自動運転―クルマをどう変えるか―(岩波新書、新赤版1717)
- 四季の地球科学―日本列島の時空を歩く―(岩波新書、新赤版1379)
- 近代発明家列伝―世界をつないだ九つの技術―(岩波新書、新赤版1428)
- ガリレオ裁判―400年後の真実―(岩波新書、新赤版1569)
- 新型インフルエンザ―世界がふるえる日―(岩波新書、新赤版1035)
- キノコの教え(岩波新書、新赤版1365)
- 富士山―大自然への道案内―(岩波新書、新赤版1437)
- 地球外生命―われわれは孤独か―(岩波新書、新赤版1469)
- 旬の魚はなぜうまい(岩波新書、新赤版805)
- 日本の地震災害(岩波新書、新赤版977)
- 脱原子力社会へ―電力をグリーン化する―(岩波新書、新赤版1328)
- 川と国土の危機―水害と社会―(岩波新書、新赤版1387)
- 自閉症スペクトラム障害―療育と対応を考える―(岩波新書、新赤版1401)
- 医学的根拠とは何か(岩波新書、新赤版1458)
- 算数的思考法(岩波新書、新赤版1478)
- 医学探偵の歴史事件簿 ファイル2(岩波新書、新赤版1529)
- 異常気象と地球温暖化―未来に何が待っているか―(岩波新書、新赤版1538)
- 生物から見た世界(岩波文庫、青(33)-943-1)
- 上手な脳の使いかた(岩波ジュニア新書844)
- ご近所のムシがおもしろい!(岩波ジュニア新書707)
- 進化を飛躍させる新しい主役―モンシロチョウの世界から―(岩波ジュニア新書724)
- カンタン実験で環境を考えよう(岩波ジュニア新書689)
- うま味って何だろう(岩波ジュニア新書704)
- さわっておどろく!―点字・点図がひらく世界―(岩波ジュニア新書713)
- 知ろう食べよう世界の米(岩波ジュニア新書720)
- ちいさい言語学者の冒険―子どもに学ぶことばの秘密―(岩波科学ライブラリー259)
- クモの糸でバイオリン(岩波科学ライブラリー254)
- なぜ蚊は人を襲うのか(岩波科学ライブラリー251)
- エピジェネティクス入門―三毛猫の模様はどう決まるのか―(岩波科学ライブラリー101)
- 勝てる野球の統計学―セイバーメトリクス―(岩波科学ライブラリー223)
- サバからマグロが産まれる!?(岩波科学ライブラリー231)
- チェンジング・ブルー―気候変動の謎に迫る―(岩波現代文庫、社会: 280)
- 日本語と外国語(岩波新書 新赤版101)
- アフォーダンス―新版(岩波科学ライブラリー234)
- 日本人の心理―改版(岩波新書、青-149)
- 科学の方法(岩波新書、青版313、 G50)
- 文化人類学への招待(岩波新書、黄版204)
- 記号論への招待(岩波新書、黄版258)
- 外国語上達法(岩波新書、黄版329)
- 豊かさとは何か(岩波新書、新赤版85)
- 日本列島の誕生(岩波新書、 新赤版148)
- ハイデガーの思想(岩波新書、新赤版268)
- 日本社会の歴史:上(岩波新書、新赤版500)
- 日本社会の歴史:中(岩波新書、新赤版501)
- 日本社会の歴史:下(岩波新書、新赤版502)
- 変えてゆく勇気―「性同一性障害」の私から―(岩波新書、新赤版1064)
- 思い出袋(岩波新書、新赤版1234)
- 人類哲学序説(岩波新書、新赤版1422)
- やさしい日本語―多文化共生社会へ―(岩波新書、新赤版1617)
- 戦国大名と分国法(岩波新書、新赤版1729)
- 初期仏教―ブッダの思想をたどる―(岩波新書、新赤版1735)
- 日米安保体制史(岩波新書、新赤版1741)
- サイバーセキュリティ(岩波新書、新赤版1742)
- 移民国家アメリカの歴史(岩波新書、新赤版1744)
- アナキズム―一丸となってバラバラに生きろ―(岩波新書、新赤版1745)
- 幸福の増税論―財政はだれのために―(岩波新書、新赤版1747)
- 給食の歴史(岩波新書、新赤版1748)
- 認知症フレンドリー社会(岩波新書、新赤版1749)
- 物流危機は終わらない―暮らしを支える労働のゆくえ―(岩波新書、新赤版1753)
- ユダヤ人とユダヤ教(岩波新書、新赤版1755)
- なぜ働き続けられない?―社会と自分の力学―(岩波新書、新赤版1756)
- 「いのち」とがん―患者となって考えたこと―(岩波新書、新赤版 759)
- 日本をどのような国にするか―地球と世界の大問題―(岩波新書、新赤版1761)
- 世界史の実験(岩波新書、新赤版1762)
- バブル経済事件の深層(岩波新書、新赤版1774)
- ゲーム理論入門の入門(岩波新書、新赤版1775)
- 平成時代(岩波新書、新赤版1777)
- アメリカ人のみた日本の死刑(岩波新書、新赤版1778)
- 数学入門:上(岩波新書、青版363,、G4)
- 数学入門:下(岩波新書、青版396、363b、G5)
- 数学の学び方・教え方(岩波新書、青版822、G7)
- 物理学とは何だろうか:上(岩波新書、黄版85)
- 物理学とは何だろうか:下(岩波新書、黄版86)