地下2階書庫
図書館の資料を保存する書庫です。
固定書架と電動書架に、雑誌・新聞のバックナンバーなどを収蔵しています。
地下2階フロアマップ
図中の3ケタの数字は日本十進分類法の分類番号を示しています。
Three digit numbers in the map indicate classification numbers of the Nippon Decimal Classification (NDC).
議事録・条約集は第2書庫に配置しています。
それらについてはメインカウンターにて利用請求してください。
Some of the Minutes and Collection of the Agreements are located in the 2nd Stack Room.
Please ask a staff in the Main Counter to use them.
雑誌バックナンバー
雑誌は製本され、バックナンバーとして保存されています。
固定書架の北側には1981年以降の洋雑誌、南側には1977年以降の和雑誌が、系統別に管理されています。
新聞・新聞縮刷版
日本の主要な新聞の現物と、縮刷版が保存されています。
大型図書・資料
大型図書・資料や超大型図書、大型地図が保存されています。
赤の電動書架
西側には、赤色のラインが入った電動書架があります。
1980年以前の洋雑誌のバックナンバー、法規判例集、その他参考図書などが保存されています。
青の電動書架
東側には、青色のラインが入った電動書架があります。
1976年以前の和雑誌のバックナンバー、個人文庫などが保存されています。
研究個室
地下1階・2階ともに、研究者のための研究個室があり、予約して使用することができます。
1フロアに10室、全20室とも、情報コンセントを設置しています。
地下フロアでも自然光が入るように工夫され、窓の外には光庭と呼ばれるスペースが作られています。
休憩室
地下1階・2階ともに、研究者のための休憩室があり、地下フロアでも自然光が入るように工夫されています。