マイクロ資料一覧
| タイトル等 | 新華月報 (1949〜1964) |
|---|---|
| 索引 | さ |
| 目録等 | 新華月報総目録 〔M*052*S3〕 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 主題を限定できない |
| 国・地域 | 中国 |
| 時代 | 20世紀から |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | 新潮 明治37年〜昭和20年 (1904年〜1945年) |
|---|---|
| 索引 | さ |
| 目録等 | 新潮総目次・執筆者索引 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 主題を限定できない |
| 国・地域 | 日本 |
| 時代 | 明治から大正, 昭和から |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | 説説唱唱 1950年1月〜1955年3月 |
|---|---|
| 索引 | さ |
| 目録等 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 芸術_スポーツ, 語学_文学 |
| 国・地域 | 中国 |
| 時代 | 20世紀から |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | 占領軍検閲雑誌 昭和20年〜昭和24年 (1945〜1949) |
|---|---|
| 索引 | さ |
| 目録等 | 占領軍検閲雑誌 目録・解題 昭和20年〜24年 (付 リール明細表) 〔R*027.6*O2〕 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 主題を限定できない |
| 国・地域 | 日本 |
| 時代 | 昭和から |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | 哲学研究 1955年第1期〜1956年第3期、1960年 7/8月〜1961年6月 |
|---|---|
| 索引 | た |
| 目録等 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 哲学_宗教_心理 |
| 国・地域 | 中国 |
| 時代 | 明治から大正 |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | つぼ美 1〜24 (1890〜1892) (近代日本婦人雑誌集成) |
|---|---|
| 索引 | た |
| 目録等 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 主題を限定できない |
| 国・地域 | 日本 |
| 時代 | 明治から大正 |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | 大正期婦人問題文献集成 第1〜214巻 |
|---|---|
| 索引 | た |
| 目録等 | 国立国会図書館所蔵 大正期婦人問題文献集成 収録書目 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 哲学_宗教_心理 |
| 国・地域 | 日本 |
| 時代 | 明治から大正 |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | 調査月報 (大蔵省) 明治44年〜昭和19年 (1911〜1944) |
|---|---|
| 索引 | た |
| 目録等 | 大蔵省調査月報 : 総目次 1: 明治から大正編 2: 昭和戦前編 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 主題を限定できない |
| 国・地域 | 地域を限定できない |
| 時代 | 明治から大正, 昭和から |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | なでしこ 6〜8 (1906〜1908) (近代日本婦人雑誌集成) |
|---|---|
| 索引 | な |
| 目録等 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 主題を限定できない |
| 国・地域 | 日本 |
| 時代 | 明治から大正 |
| 和洋別 | 和 |
| タイトル等 | 日本建築学会関東支部研究報告集 1962〜1978年 |
|---|---|
| 索引 | な |
| 目録等 |
| 資料タイプ | 雑誌(集成)____ |
|---|---|
| 主題 | 科学技術 |
| 国・地域 | 日本 |
| 時代 | 昭和から |
| 和洋別 | 和 |