図書館では、今年度の「新入生に贈る100冊」の1冊『10代のための疲れた心がラクになる本-「敏感すぎる」「傷つきやすい」自分を好きになる方法-』の著者 長沼睦雄氏(精神科医・十勝むつみのクリニック院長)をお招きし、オンライン講演会を実施いたします。
長沼氏は精神科医として、HSC/HSP、神経発達症、発達性トラウマ、アダルトチルドレンなどの治療に専念し、脳と心と体と魂を一元的に診る統合医療を目指し、第一線で活躍されています。
『10代のための疲れた心がラクになる本』は、新型コロナウイルス禍の春学期期間中、多くの学生の皆さんに電子書籍で読まれました。本講演会では、本書の内容もふまえ最新の状況も交えながら、コロナ禍の不透明な状況下で、関大生が様々な困難と向き合うヒントを得られる機会になればと考えています。
貴重な機会ですので、多数のご参加をお待ちしています。
【実施概要】
〇日時:11月16日(月)4限 14:40 ~16:10 オンライン(ZOOM)での開催
〇募集期間:10月19日(月)~11月12日(木)
〇参加方法:
①インフォメーションシステム内からお申込みください。
「大学サービス」→「申請・アンケート」 →「募集」→ 「長沼睦雄氏講演会」
②11月13日(金)に参加者全員に「招待メール(ZoomのURL記載)」を送信します。
③当日は、開始10分前から接続が可能となります。招待メールよりお知らせしたリンクよりご参加ください。
☆本講演会をより楽しむため、「10代のための疲れた心がラクになる本」を電子書籍で是非ご一読ください。(事前に読んでいなくても参加は可能ですが、一度目を通した上で参加されることをおススメします。)
長沼睦雄氏講演会講演会チラシ.pdf
