ブログ
2023年1月の記事一覧
【高槻キャンパス図書館】企画展「メディアが繋ぐ情報」
2023年2月、日本でのテレビ放送開始から70年を迎えます。それにちなんで、テレビ・新聞等のマスメディアからSNSまで、メディアについての本を幅広く集めました。近年のメディア研究を糸口に、時代と共に移り変わるメディア環境の流れを辿ります。また、関連資料としてメディアリテラシーの本も紹介します。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【ミューズ大学図書館】企画展「貧困」
「貧困をなくそう」は、SDGs17の目標の一つです。
「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ」ために貧困について知り、私たちに出来る事を考える契機となる本を集め展示します。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ」ために貧困について知り、私たちに出来る事を考える契機となる本を集め展示します。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【堺キャンパス図書館】企画展「身近な社会問題」
「いじめ」や「児童虐待」「ひきこもり」をはじめとした様々な社会問題が報じられています。
これらは決して他人事ではなく、今後の社会のために向き合っていくべき課題でもあります。
私たちの身近にも存在している社会問題について、まずは【知る】ことから始めてみませんか。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
これらは決して他人事ではなく、今後の社会のために向き合っていくべき課題でもあります。
私たちの身近にも存在している社会問題について、まずは【知る】ことから始めてみませんか。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【堺・図書館】ミニ展示「私たちを魅了する「謎」についての本」
科学技術が進歩した現代においても世界は様々な謎に満ちています。私たちの身の回りにある小さな謎から、果ては広大な宇宙の謎まで。私たちを魅了してやまない現代の謎や疑問に迫る本を展示します。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03ミニ展示ポスター
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03ミニ展示ポスター