総合図書館では、7月2日(火)の12:20~12:50 1階 ワークショップエリアにおいて「劇団四季+文学=ミュージカル」と題した30分間のミニセミナーを実施します。
劇団四季のミュージカルといえば、ディズニー作品のミュージカル化というイメージが強いですが、作品に込められたメッセージを正確に伝えることを大切にしています。
このミニセミナーでは四季株式会社(劇団四季)営業部の川辺太一さんをお招きし、京都劇場で上演される『ノートルダムの鐘』、また8月にオリックス劇場で上演される『はだかの王様』を題材に、劇団四季が創り出すミュージカルと文学の関係についてお話いただきます。
また、『ノートルダムの鐘』のモチーフとなった文学「ノートル=ダム・ド・パリ」の作者 ヴィクトル・ユゴーの作品など、今回のミニセミナーに関連した展示を、2階 開架カウンター前で、7月2日(火)~8月3日(土)の期間、実施いたします。
ミニセミナーは、事前申し込み不要です。
是非、ご参加ください。
