関西大学図書館では、「新入生に贈る100冊」の関連企画として、「関大生による本の帯プロジェクト」(通称 オビプロ)を実施しています。
この企画は、2020年度「新入生に贈る100冊」のラインナップを飾る本学OG ブローレンヂ智世さん(文学部 心理学専修・2015年度卒業)の著書『ワンピースで世界を変える!』の本の帯を後輩である関大生が手掛け、最優秀作品が全国の書店に並ぶというものです。
参加者は、事前に【LECTURE】を受け、本になる前の原稿を読んだ上で、作品(キャッチフレーズと本の紹介文)を完成させました。また、これらの作品から最も心に響いたものに学内外より一票を投じていただくインターネット投票が行われました。
今回の【COMMENT】(講評会)では、11名の参加者に対してインタビューが行われ、講評および各賞の発表がありました。受賞者は以下の通りとなります。
一般投票第1位 河村有紗さん(社会安全学部2年次生)
紀伊國屋書店賞 久保まなさん(総合情報学部2年次生)
関西大学学長賞 畑明日香さん(社会学部4年次生)
最優秀賞 大西珠生さん(総合情報学部3年次生)
なお、最優秀賞に選ばれた大西さんの作品が、『ワンピースで世界を変える!』の帯として全国の書店に並ぶこととなりますが、参加者による力作はいずれも甲乙つけがたいものでした。今後、11の作品は、本書が発刊される来春頃、紀伊國屋書店梅田本店などでの展示が予定されています。
参加者の作品は、
こちら【PDF】からご覧いただけます。



