イベント
【堺キャンパス図書館】ミニ展示「人とまちのつながり―備えよう、考えよう―」
阪神・淡路大震災から30年が経ちます。その後、日本では多数の災害が起きています。
”今”あらためて災害対策について見直し、地域に根差した人との「つながり」について考えてみませんか。
【期間】2025年1月~3月
【添付ファイル】2025年1月-3月堺ミニ展示資料リスト(Excel)
【堺キャンパス図書館】企画展「ケアについて考える」
ケアという言葉は幅広く使われ【心づかい 配慮】といった意味も含まれています。
「知る」ことにより視野は広がります。
多様化される「ケア」に少し目を向けてみませんか?
【期間】2025年1月~3月
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【高槻キャンパス図書館】ミニ展示「『ことば』を話すとは」
「ことば」は地域ごとに差がうまれ、時代で変化してきました。
また、影響を与えている要因の一つとして、コンピュータ(機械翻訳・人工知能) もあげられます。
「ことば」の地域差、時代による変化、コンピュータが与えた影響について取り上げた資料を集めました。
【期間】2025年1月~3月
【添付ファイル】202501-03高槻ミニ展示資料リスト(Excel)
【ミューズ大学図書館】企画展「ハローワールド」
もうすぐ次年度がやってきます。
新しい季節に、新たな一歩を踏み出しませんか?
留学・国際協力・語学など、国境を超えた学びを図書館からご提案します。
【期間】2025年1月~3月
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
第3回【NHK×関西大学総合図書館】2024年度特別展示「理想的本箱」
NHKで放送されていた「理想的本箱 君だけのブックガイド」で取り上げられたテーマの中から、図書館で選んだ3つのテーマについて展示を行っています。
本日より最後のテーマである「勉強したくない時に読む本」の展示が始まりました!
第2回の展示「もっとお金が欲しい時に読む本」では、ほぼ全ての本が貸出され、多くの方に読んでいただくことができました。
来月は試験期になりますが、是非、展示コーナーをご覧ください!
※NHKで選ばれた本がマンガ等、図書館に所蔵がない場合は、所蔵のあるもののみ対象としています。
【テーマ】第3回 「勉強したくない時に読む本」
【期間】 2024年12月20(金)~2025年1月31日(金)
【場所】 総合図書館 2階開架カウンター前
KUコアラ選書 ~資産運用~
こんにちは!KUコアラです。
私たちKUコアラは、関大生の図書館利用促進を目的に本や図書館に関連するイベントの企画・運営を行い、本好きの関大生の皆さんの交流をサポートする学生団体です!
また、私たちKUコアラは学生同士が支援し合うことで、お互いに成長することを目的としたピア・サポート活動を行っているピア・コミュニティの一つです。
今回は、「KUコアラ選書~資産運用~」を開催します!
この企画はKUSPとのコラボ企画で、「資産運用講座 大学生のための資産運用1年生」の内容にあわせた投資・資産運用に関する特集本を展示します!投資や資産運用に馴染みがない方でも読みやすい本を集めていますので、気軽にお立ち寄りください!
開催日時:12月 20日(金) 16時20分~17時50分
対象:関西大学に在籍する学生
参加費:無料
場所:総合図書館1階 ワークショップエリア
持ち物:なし
みなさんのご参加を心よりお待ちしております!
何かご不明な点がありましたら、お気軽にKUコアラのメールアドレスまでご連絡ください!
kukoalagm★gmail.com
※迷惑メール防止のため@を★にて記載しております。送信する際は★→@にしてください。
私たちKUコアラは、図書館やピアエリアにて読書交流会など他のイベントも開催予定です。また、KUコアラのInstagramではさまざまな企画について発信していますので、ぜひご覧ください!
以上
KUコアラ
第2回【NHK×関西大学総合図書館】2024年度特別展示「理想的本箱」
現在NHKで放送中の「理想的本箱 君だけのブックガイド」で取り上げられたテーマの中から、図書館で選んだ3つのテーマについて展示を行っています。
本日より第2回「もっとお金が欲しい時に読む本」の展示が始まりました!
是非、図書館までお越しください!
※NHKで選ばれた本がマンガ等、図書館に所蔵がない場合は、所蔵のあるもののみ対象としています。
【テーマ】第2回 「もっとお金が欲しい時に読む本」
【期間】 2024年11月18(月)~12月17日(火)
【場所】 総合図書館 2階開架カウンター前
<今後のスケジュール>
第3回 「勉強したくない時に読む本」 12月23日(月)~1月31日(金)
KUコアラ選書
現在、総合図書館2階、開架カウンター前で「KUコアラ選書」を開催しています。
この企画は「同性を好きになった時に読む本」をテーマにKUコアラが選書した8冊を展示しています。
また、11月6日(水)には「どこでもプライドキャラバン」の企画にも参加することになり、図書館ワークショップエリアにて選書した本を展示する予定です。
皆様のご来館を心よりお待ちしております!!
開催日時:10月30日(水)~11月13日(水)
場所:総合図書館2階 開架カウンター前
※11月6日は図書館ワークショップエリア内
何かご不明な点がありましたら、お気軽にKUコアラのメールアドレスまでご連絡ください!
KUコアラ kukoalagm★gmail.com
※迷惑メール防止のため@を★にて記載しております。送信する際は★→@にしてください。
KUコアラのInstagramではさまざまな企画について発信していますので、ぜひご覧ください
以 上
第1回【NHK×関西大学総合図書館】2024年度特別展示「理想的本箱」
現在NHKで放送中の「理想的本箱 君だけのブックガイド」で取り上げられたテーマの中から、図書館で選んだ3つのテーマについて展示を行います。
皆さんのご来館をお待ちしております!
※NHKで選ばれた本がマンガ等、図書館に所蔵がない場合は、所蔵のあるもののみ対象としています。
【テーマ】第1回 同性を好きになった時に読む本
【期間】 2024年10月10日(木)~11月8日(金)
【場所】 総合図書館 2階開架カウンター前
<今後のスケジュール>
第2回 「もっとお金がほしいと思った時に読む本」 11月18(月)~12月17日(火)
第3回 「勉強したくない時に読む本」 12月23日(月)~1月31日(金)
【堺キャンパス図書館】ミニ展示「スキマ時間を読書で有効活用!」
通学電車の中や休み時間、友人との待ち合わせなど
そんなちょっとしたスキマ時間に楽しめる本を集めました。
短編集やエッセイで気分転換
雑学の本で知識を広げる
本の目次から効率的に情報収集など
スキマ時間を読書で有効活用しませんか。
【期間】2024年10月~12月
【添付ファイル】 2024年10月-12月堺ミニ展示資料リスト(Excel)