※入庫サービスは、おもに学内の方を中心に利用していただいております。学外の方は利用いただけません。学外の方の利用の詳細については、こちらをご参照ください。
入庫検索許可願.pdf
入庫検索許可願名簿.xlsx
入庫検索許可願名簿.pdf
(書式不問。受講学生の学籍番号および氏名が一覧できるリストであれば代用可能です)
※入庫ガイダンスの実施日時等詳細については、図書館ガイダンス案内ページをご覧ください。図書館ガイダンス案内
なお、入庫検索許可願の申込はメールでも受付いたします。但し、入庫ガイダンスの実施を希望される先生方におかれましては、この書類をご提出いただく前に、図書館ウェブサイトからガイダンス予約システムにてお申し込みください。(総合図書館以外の各キャンパス図書館での実施希望の場合は、直接来館もしくは電話で事前予約願います。各連絡先は、入庫検索許可願の下部に明記しています。)
◆メール送付について
・必ず関大ファイル便をご利用ください。
・関大ファイル便の利用方法はこちら。
宛先:lib-form{@}ml.kandai.jp (※{@}を@に置き替えてください。)
件名:【申請】入庫検索許可願に関する書類の送付について(所属または学籍番号:申込者名)
◆注意事項
・実施希望日前日の17時までに送付するようにしてください。
・学部3年次生以上で、「関西大学総合図書館 書庫の利用方法」ガイダンス動画を視聴済で入庫資格の付与を希望する方は、指導教員へ、上記のメールアドレスへ関大ファイル便にて「入庫検索許可願」と名簿を提出いただくようお伝えください。
・入庫資格については、土日祝を除く2開館日以内に付与いたします。入庫資格付与のご連絡は改めて行いませんので、予めご了承ください。
・先生方におかれましては、活用ガイダンスと入庫ガイダンスを合わせて実施することを希望される場合も、総合図書館はガイダンス予約システムから、他キャンパス図書館は直接来館もしくは電話にて事前予約をし、実施日時を確定いただいた上で、関大ファイル便にて「入庫検索許可願」および名簿を提出いただきますようお願いいたします。(各連絡先は、入庫検索許可願の下部に明記しています。)

PDF形式のファイルをご利用になるためには、Adobe Readerが必要です。
下記のリンク先ページからAdobe Reader(無料)をダウンロードしてください。
※Adobe Readerロゴは、Adobe Systems Incorporatedの商標です。
Adobe Reader ダウンロードページ(外部リンク)