2018年12月の記事一覧

【堺キャンパス図書館】1月-3月ミニ展示「言葉と伝え方」を開催!

新年を迎え、年度末が近づいてくる1月からのミニ展示は、お世話になった方へのお礼や内定した企業への礼状など、“ことばの伝え方”をテーマに展示を行います。
また新年度に向けて、改めて「ことば」と「伝え方」について学びたいと思う人に役立つような図書を様々なジャンルで紹介しています。ぜひこの機会に“伝える力”を鍛え、コミュニケーション能力をアップさせましょう!

【期間】2019年1月~3月
【添付ファイル】ミニ展示「言葉と伝え方」ポスター.pdf

【堺キャンパス図書館】企画展示「本で旅する日本一周」を開催!

本を読んで、いろいろな地方を旅している気分になれるよう、小説の舞台や、地方にまつわる話など“その土地”に着目して本を集めました。
旅行気分が味わえるような一冊を見つけてみてください。

【期間】2019年1月~3月
【添付ファイル】企画展示「本で旅する日本一周」ポスター.pdf
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。

【ミューズ大学図書館】企画展「だまされないための情報力」を開催!

さまざまなメディアから膨大な情報が発信され続ける今日。
流れてくる情報をそのまま鵜呑みにしていませんか。
多様な分野から、メディアリテラシー(情報を読み解き理解する能力)を身につけるための図書を紹介します。

【期間】2019年1月~3月
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。

【高槻キャンパス図書館】1月ミニ展示「就活、応援します!」を開催!

新年を迎え、就職活動が本格化することから、1月は「就活」に役立つ資料の展示を行います。面接などの具体的な対策本のほか、業種に悩む学生に向けた業界研究関連図書を紹介します。就職なんて先の話、という方にも展示を通して「働くこと」について考えるきっかけとなればと思います。ぜひこの機会にご覧ください。

【期間】2019年1月7日(月)~1月31日(木)
【添付ファイル】ミニ展示「就活、応援します!」ポスター.pdf

【高槻キャンパス図書館】企画展示「メディアとデザイン」を開催!

総合情報学部のメディア体系の一つである「メディア情報系」に関する資料を中心に集めました。
加えて、分館協力展示で好評だった「デザイン」「クールジャパン」に関する資料もそろえましたので、この機会にぜひご覧ください。

【期間】2019年1月~3月
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。