イベント
【堺キャンパス図書館】企画展「あなたの「はじめて」応援します!!」
新しい生活が始まる新学期。
最初の一歩を見つけられるような様々なジャンルの入門書などを集めて展示しました。
この春、「初めて」を始めてみませんか?
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】2023年4月-6月 企画展ポスター
最初の一歩を見つけられるような様々なジャンルの入門書などを集めて展示しました。
この春、「初めて」を始めてみませんか?
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】2023年4月-6月 企画展ポスター
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【高槻キャンパス図書館】ミニ展示「パズルで脳トレ」
「1人は常に正直、1人は常に嘘つき」の問題や、「偽物コインが入った袋を天秤にかけて見つける方法」など、ちょっと頭をひねるパズルを解いてみませんか?考えて答えがひらめいたとき、気分は爽快です。パズルの問題集と、パズルを解くために使える「論理力」「思考力」に関する資料を展示しています。
【期間】2023年4月~5月
【添付ファイル】202304-05ミニ展示ポスター
【期間】2023年4月~5月
【添付ファイル】202304-05ミニ展示ポスター
【高槻キャンパス図書館】企画展「なぜ?から始めよう」
タイトルに「なぜ」がつく本だけを集めました。身のまわりには、言われてみれば理由が説明できないことがたくさんあります。あなたのギモンが解決する1冊を、ぜひ見つけてください。
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】2304-06企画展ポスター
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】2304-06企画展ポスター
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【堺キャンパス図書館】ミニ展示「美味しい本」
読むだけでお腹がすくような料理が出てくる小説やエッセイ。身近でありながらあまり知られていない食べ物の歴史がわかる本など、食についての知識が広がる「読んで美味しい本」を展示します。
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】2023年4月-6月ミニ展示 ポスター
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】2023年4月-6月ミニ展示 ポスター
【ミューズ大学図書館】ミニ展示「レポート・論文ナビ」
はじめて書くレポートや論文。
どう書いたらいいの?調べ方がわからない!と思っていませんか?
あなたの困りごとを図書館がサポートします。
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】202304-06ミニ展示ポスター
どう書いたらいいの?調べ方がわからない!と思っていませんか?
あなたの困りごとを図書館がサポートします。
【期間】2023年4月~6月
【添付ファイル】202304-06ミニ展示ポスター
【総合図書館】春学期企画展 「改めまして、世界。」
新型コロナウイルスとの向き合い方が変化していくなか、諸外国との交流が活性化してきています。
海外旅行や留学を考える学生に明るい未来を見据えてほしく、「海外に目を向ける」ことをテーマとしました。
【期間】Season1:2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水)
Season2:2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)
海外旅行や留学を考える学生に明るい未来を見据えてほしく、「海外に目を向ける」ことをテーマとしました。
【期間】Season1:2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水)
Season2:2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)
【添付ファイル】2023春企画展ポスター.pdf
各館の展示期間や展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【KUコアラ】「縫わずに作れる!ブックカバー・ワークショップ」開催!
KUコアラは関西大学総合図書館を拠点に、学生が図書館を利用しやすくなるように、学生目線で活動を行っているコミュニティです。
このたび、KUコアラでは『縫わずに作れる!ブックカバー・ワークショップ ~Welcome to KANDAI~』を開催いたします。作成したブックカバーは即日お持ち帰りいただけます。
「自分だけのオリジナルブックカバーが欲しいな…」「本が好きな関大生と友達になりたいな…」
そんなみなさん!ぜひ自分だけのブックカバーをつくりながら交流を深めてみませんか?
特に新入生の方!これをきっかけに共通の趣味をもつ友達づくりをしちゃいましょう。
特別な準備は何もいりません。布はKUコアラが用意するものから選ぶか、お気に入りの布をお持ちください。
4日間の開催となり、文庫本サイズか単行本サイズかどちからお好きな方を作っていただきます。複数参加も大歓迎です。
作業手順をまとめた動画もご用意しているので、ご自分のペースで進めていただくことが可能です。
ぜひふるってご参加ください。
■概要
第1回:2023年4月11日(火) 14:40~16:10
第2回:2023年4月12日(水) 13:00~14:30
第3回:2023年4月13日(木) 10:40~12:10
第4回:2023年4月14日(金) 16:20~17:50
参加費:無料
対象:関西大学に在籍する学生
持ち物:お好きな布(任意、60cm×30cm 以上)、布用はさみ、定規、布用ボンド(可能な方のみ)
場所:千里山キャンパス凜風館1 階(ピアエリア)
■申込みについて
定員:各回15 名(先着順)
申込受付期間:4月1日(土)~各回前日まで
申込方法:【こちら】 から必要事項を入力・提出して下さい
KUコアラ kukoalagm★gmail.com
※迷惑メール防止のため@を★にて記載しております。送信する際は★→@にしてください。
以上
KUコアラ
【ミューズ大学図書館】企画展「貧困」
「貧困をなくそう」は、SDGs17の目標の一つです。
「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ」ために貧困について知り、私たちに出来る事を考える契機となる本を集め展示します。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ」ために貧困について知り、私たちに出来る事を考える契機となる本を集め展示します。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。
【堺・図書館】ミニ展示「私たちを魅了する「謎」についての本」
科学技術が進歩した現代においても世界は様々な謎に満ちています。私たちの身の回りにある小さな謎から、果ては広大な宇宙の謎まで。私たちを魅了してやまない現代の謎や疑問に迫る本を展示します。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03ミニ展示ポスター
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03ミニ展示ポスター
【堺キャンパス図書館】企画展「身近な社会問題」
「いじめ」や「児童虐待」「ひきこもり」をはじめとした様々な社会問題が報じられています。
これらは決して他人事ではなく、今後の社会のために向き合っていくべき課題でもあります。
私たちの身近にも存在している社会問題について、まずは【知る】ことから始めてみませんか。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
これらは決して他人事ではなく、今後の社会のために向き合っていくべき課題でもあります。
私たちの身近にも存在している社会問題について、まずは【知る】ことから始めてみませんか。
【期間】2023年1月~3月
【添付ファイル】202301-03企画展ポスター
展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。