2019年6月の記事一覧
2019年度春学期 返却期限日及び利用条件の変更
標記について、下記のとおり変更となります。
◆ 春学期試験に伴う貸出期間等の変更
7月19日(金)~7月30日(火) の間、次のとおり利用条件を変更します。
学習用図書:青色の資料IDラベル、研究用図書:赤色の資料IDラベル
※学部学生、校友、市民利用の方等。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。
◆夏季休業に伴う貸出期間の変更
7月31日(水)~9月6日(金)の間、次のとおり学部学生等の貸出期間を変更します。
※ 校友、市民利用の方等は通常どおり2週間です。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。
◆ 春学期試験に伴う貸出期間等の変更
7月19日(金)~7月30日(火) の間、次のとおり利用条件を変更します。
総合図書館の開架図書 各キャンパスの学習用図書 | 総合図書館の書庫図書 各キャンパスの研究用図書 | |
---|---|---|
貸 出 期 間 | 3日間(全利用者) | 3日間(対象は下記※) |
貸出期間の延長(更新) | できません(全利用者) | できません(対象は下記※) |
予約取置有効期限 | 3日間(全利用者) | 3日間(対象は下記※) |
※学部学生、校友、市民利用の方等。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。
◆夏季休業に伴う貸出期間の変更
7月31日(水)~9月6日(金)の間、次のとおり学部学生等の貸出期間を変更します。
貸出日 | 返却期限日 |
---|---|
7月31日(水) ~ 9月6日(金) | 9月21日(土) |
9月7日(土) 以降 | 通常どおり |
自然災害発生による暴風警報又は特別警報が発令された場合の図書館対応
大阪府下に暴風警報または特別警報が発令された場合、各図書館は閉館いたします。
なお、大阪府下の暴風警報または特別警報が解除された場合の開館・休館の扱いは、解除された時刻により次のとおりとします。
また、開館後に暴風警報または特別警報が発令されたときは、その時点で閉館します。
記
午前6時までに解除 | 平常どおり |
---|---|
午前10時までに解除 | 午後1時から開館 |
午後1時までに解除 | 午後6時から開館 |
午後1時までに解除されない場合 | 休館 |
以 上
【復旧】lexis.Advanceの利用について
2019年6月25日に掲示いたしましたlexis.Advanceの障害につきまして、
復旧いたしました。
現在は正常に使用できる状況になっておりますので、お知らせいたします。
利用者の皆様には、大変ご不便お掛けしましたことをお詫び申し上げます。
復旧いたしました。
現在は正常に使用できる状況になっておりますので、お知らせいたします。
利用者の皆様には、大変ご不便お掛けしましたことをお詫び申し上げます。
【障害】lexis.Advanceの利用について
現在、lexis.Advanceに障害が発生しており、利用できない状況になっております。
(※専任教員、大学院学生の方で、ユーザーID/パスワードをお持ちの方は利用できます。)
提供元にて原因調査しておりますが、復旧予定は未定となります。
復旧次第、改めて図書館ウェブサイトのお知らせにて周知させていただきます。
(※専任教員、大学院学生の方で、ユーザーID/パスワードをお持ちの方は利用できます。)
提供元にて原因調査しておりますが、復旧予定は未定となります。
復旧次第、改めて図書館ウェブサイトのお知らせにて周知させていただきます。
【総合図】8月21日(水)より退館時に利用者カードの認証が必要になります
総合図書館に設置されている入退館ゲートの更新に伴い、8月21日(水)より退館時にも利用者カードによる認証が必要になります。
なお、高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館は、5月6日(月)より退館時にも利用者カードによる認証が必要となっています。