2020年7月の記事一覧

ミューズ大学図書館を利用の校友・市民等の方へ 入館制限解除について

(6月23日掲示)
 ミューズ大学図書館の利用につきまして、6月12日付図書館ウェブサイトお知らせ「ミューズ大学図書館を利用の校友・市民等の方へ 入館制限延長について」のとおり、6月15日(月)以降も図書館独自発行利用券所持者(校友、地域市民、優待、協定校利用者等)の方々の入館制限を延長させていただいておりましたが、6月24日(水)より入館可能となりますので、お知らせいたします。
 ミューズ大学図書館をご利用の対象の皆様には、入館制限期間が長期にわたりまして、大変ご不便おかけいたしました。改めてお詫び申し上げます。

〇貸出中図書の返却期限日の設定等について
(1)    高槻市民およびミューズ大学図書館において受付させていただいた校友の方の臨時休館前に貸し出された図書の返却期限日は、7月10(金)とさせていただきます。

(2)    図書館独自発行利用券所持者の方のミューズ大学図書館に予約取置されている図書の予約取置期限日は、7月1日(水)とさせていただきます。

以 上

図書館ガイダンスの音声動画配信について

図書館では春学期の間、各種ガイダンスの実施を中止しております。

その代替手段として6/15日以降、以下のページから、図書館ガイダンスの音声動画を配信させていただいております。

 

図書館ガイダンス音声動画配信ページ

https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=927108&p=6724192

 

配信内容

2020年度図書館入門ガイダンス

2020年度図書館活用ガイダンス

・関西大学総合図書館 書庫の利用方法

・図書館活用ガイダンス【データベース編】(7/13日に、11種のガイダンスを追加いたしました。)

 

音声動画は本学の講義収録・配信システム上で配信させていただいております。

本配信を是非、ご活用ください。

※講義収録・配信システムへは、本学のインフォメーションシステムを利用する際に使用されている利用者ID、パスワードを入力の上、ログインする必要があります。

(6/8更新)臨時休館前に借りだされた資料の返却・返却期限日更新について

 標記については、臨時休館が継続される間、返却期限日を延長させていただいております。最終的な返却期限日につきましては、6/8(月)現在、6/30(火)を設定させていただいております。
 臨時休館の間は、臨時休館前に借りだされた資料を返却いただく必要はありません。

 ただし、特別入館により借りだされた資料につきましては、特別入館に関するお知らせに示すとおりの返却期限が設定されておりますので、期限内に返却いただきますようお願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

自宅から図書館のデータベースを活用しよう⑫

―「聞蔵ビジュアル:朝日新聞の記事を検索&入手」編―


 

現在、関西大学図書館で利用提供しているデータベースの情報を定期的に発信していますので活用してみてください。データベースを上手に活用すると、あなたの探している文献や資料を簡単に見つけ出すことができます!!

 

今回は「聞蔵ビジュアル」をご紹介します。「聞蔵ビジュアル」とは朝日新聞社が提供している新聞記事検索データベースです。1879年の創刊~現在までの紙面から約1500万件の記事・広告が検索できます。

「聞蔵ビジュアル」には横断検索という便利な機能もあります。この機能を使うことで、「聞蔵ビジュアル」に収録されている各コンテンツを一度にまとめて検索できます。

「聞蔵ビジュアル」を利用して、自分の知りたい情報を検索し、「見つけ出す」楽しさをぜひ体験してください。

 

もっと詳しく「聞蔵ビジュアル」の利用方法や検索のポイントについて知りたい方はこちら↓

http://kansai-u.libguides.com/c.php?g=753396&p=5396931

 

図書館利用ガイド「koaLABO」はこちら↓

http://kansai-u.libguides.com/index.php?b=g&d=a

 

その他、図書館で利用できるデータベースが知りたい方はこちら↓

「データベースポータル」

https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/?page_id=17337