関西大学図書館 KOALA
 
 
ホーム > 利用サービス> 利用案内> 図書館ガイダンス案内 

    サイト内検索↓

English
 

図書館ガイダンス案内 2023年度


2023年度秋学期の入門、活用、入庫ガイダンスについては、総合図書館・高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館ともに、9月21日(木)から実施いたします。

1.入門ガイダンス[2023年度実施終了]
【総合図書館実施分】(ガイダンス予約システムからお申し込みください。)

実施時期:2023年9月21日(木)~2023年11月30日(木)

受付時期:2023年9月1日(金)~2023年11月23日(木)※1

      ※受付は実施希望日の1週間前まで

 
【高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館実施分】
(従来通り、直接カウンター、またはお電話にて、お申し込みください。)

実施時期:2023年9月21日(木)~2023年11月30日(木)

受付時期:2023年11月23日(木)まで※2

      ※2 受付は実施希望日の1週間前まで(日・祝日は除く)


2.活用ガイダンス
[2023年度実施終了]
【総合図書館実施分】(ガイダンス予約システムからお申し込みください。)

実施時期:2023年9月21日(木)~2023年11月30日(木)

  受付時期:2023年9月1日(金)~2023年11月16日(木)※3

      ※3 受付は実施希望日の2週間前まで

 
【高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館実施分】
(従来通り、直接カウンター、またはお電話にて、お申し込みください。)

実施時期:2023年9月21日(木)~2023年11月30日(木)

  受付時期:2023年11月16日(木)まで※4

       ※4 受付は実施希望日の2週間前まで(日・祝日は除く)

3.入庫ガイダンス
【総合図書館実施分】(ガイダンス予約システムからお申し込みください。)

実施時期:2023年9月21日(木)~2024年1月22日(月)

  受付時期:2023年9月1日(金)~2024年1月18日(木)※5

       ※5 受付は実施希望日の4日前まで


【高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館実施分】
(従来通り、直接カウンター、またはお電話にて、お申し込みください。)

実施時期:2023年9月21日(木)~2024年1月22日(月)

  受付時期:2024年1月20日(土)まで※6

       ※6 受付は実施希望日の前日まで(日・祝日は除く)

各ガイダンスの詳細に関しましては、それぞれの項を参照ください。

また、以下について、申込の前にご確認くださいますようお願いいたします。

・図書館入門ガイダンス、上位年次生のための入庫ガイダンスについては音声動画、図書館活用ガイダンスについては、koaLABO「教員向けオンライン版図書館ガイダンス」(詳細はオンライン版 アクセス方法 を参照。)からリンクしている各データベースの利用案内ページ・音声動画を用意しております。こちらでの受講もご検討ください。

・入庫ガイダンスについては、配信中の「入庫ガイダンスビデオ「書庫の利用方法」」を視聴の上、担当教員から「書庫の利用方法」動画視聴済にチェックが入った入庫検索許可願と名簿を提出いただきましたら、ガイダンスを受講することなく入庫資格を得られるようにしております。
 

受付期間・時間

受付期間・時間については以下のとおりです。

総合図書館
2023年3月6日(月)~
※但し、入庫ガイダンスのみ「ガイダンス予約システム」を通して4月5日(水)から
終了日は各ガイダンス詳細をご確認ください。
2023年度秋学期より、総合図書館では、原則「ガイダンス予約システム」からの受付となります。

高槻キャンパス図書館
2023年3月6日(月)~ 終了日は各ガイダンス詳細をご確認ください。
学部の授業・試験を行っている期間  : 9:00-20:00 (土曜は17:00まで、授業のある日のみ受付)
学部の授業・試験を行っていない期間 :10:00-17:00(土・閉館日を除く)

ミューズ大学図書館
2023年3月6日(月)~ 終了日は各ガイダンス詳細をご確認ください。
学部の授業・試験を行っている期間  : 9:00-20:00 (土曜は17:00まで、授業のある日のみ受付)
学部の授業・試験を行っていない期間 :10:00-17:00(土・閉館日を除く)

堺キャンパス図書館
2023年3月6日(月)~ 終了日は各ガイダンス詳細をご確認ください。
学部の授業・試験を行っている期間  : 9:00-20:00 (土曜は17:00まで、授業のある日のみ受付)
学部の授業・試験を行っていない期間 :10:00-17:00(土・閉館日を除く)

 

個人対象(図書館の利用者ならどなたでも参加できます)

個人対象ガイダンスについての詳細は以下を参照してください。

総合図書館はこちら
高槻キャンパス図書館はこちら
ミューズ大学図書館はこちら
堺キャンパス図書館はこちら
 

クラス・ゼミ・研究室対象(指導教員による予約が必要です)

図書館入門ガイダンス「図書館の利用方法&蔵書検索」:所要時間 約30~90分

図書館をこれから利用する新入生のクラスを対象に図書館の使い方や蔵書検索方法を説明します。
詳しくは、以下からご確認ください。リンクするファイル内に記載の「オンライン版アクセス方法」については、下の項「動画によるガイダンス」を参照ください。



申込書は、「図書館ガイダンス申込書(A4)」のページをご確認ください。


図書館活用ガイダンス【基本編】【データベース編】:所要時間 約40分 ~ 80分

【基本編】では、学習や研究に不可欠な、情報検索の基本を解説します。個別に【データベース編】を選択・追加し、カスタマイズすることも可能です。
詳しくは、以下からご確認ください。リンクするファイル内に記載の「オンライン版アクセス方法」については、下の項「動画によるガイダンス」を参照ください。



申込書は、「図書館ガイダンス申込書(A4)」のページをご確認ください。

 

上位年次生の入庫ガイダンス

上位年次生の入庫ガイダンス:所要時間 約20分

3年次以上の学部生は、指導教員が総合図書館内書庫に入って資料を利用する必要を認めた場合に限り、入庫検索許可願を提出し入庫ガイダンスを受講すると、書庫に入ることができます。
3年次以上の学部生が入庫資格を得るためには、入庫ガイダンスの受講が必須です。

ただし、配信中の「入庫ガイダンスビデオ「書庫の利用方法」」を視聴の上、担当教員から動画視聴済にチェックが入った入庫検索許可願と名簿を提出いただきましたら、ガイダンスを受講することなく入庫資格を付与いたします。


ガイダンス内容

(総合図書館地下書庫)入庫・退出時の手続きと書庫内設備の利用案内。書庫内の実地による案内はありません。


以下からリンクするファイル内に記載の「オンライン版アクセス方法」については、下の項「動画によるガイダンス」を参照ください。


入庫検索許可願のダウンロード

 

動画によるガイダンス

各図書館ガイダンス音声動画

入門ガイダンス、活用ガイダンス等の内容を音声動画で配信しております。詳しくは以下のURLから参照ください。


上記URLページの案内についてはこちら

入庫ガイダンスビデオ「書庫の利用方法」:所要時間 約8分

入庫ガイダンスで放映しているビデオであり、総合図書館地下書庫の利用方法を説明しています。
入庫ガイダンスの復習教材として、また入庫ガイダンスを受講する必要のない大学院生などへの参考教材としてお使いください。
※3年次以上の学部生が入庫資格を取得するためには、入庫ガイダンスの受講が必須です。配信中の「入庫ガイダンスビデオ「書庫の利用方法」」を視聴の上、担当教員から動画視聴済にチェックが入った入庫検索許可願と名簿を提出いただきましたら、ガイダンスを受講することなく入庫資格を付与いたします。

ガイダンス内容

(総合図書館地下書庫)入庫・退出時の手続きと書庫設備の利用案内


入庫ガイダンスビデオ「書庫の利用方法」

※動画へのアクセス方法はこちらをご確認ください。


動画内紹介の当館ウェブサイトのURLは以下に更新しております。
https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/


なお、入庫ガイダンスビデオ(DVD)は貸し出ししておりませんので、上記リンク先の動画をご視聴ください。

 

SEARCH 情報検索

SEARCH 情報検索

 
My Library LOG IN 利用状況確認