イベント

【ミューズ大学図書館】企画展「お金の世界」

近年、電子マネーや地域通貨など新しい形のお金が現れたように、お金は時代と共に変化しています。
誰もが関わるお金に関して、より良い暮らしを送るための知識として、また知的好奇心を満たす雑学まで、様々な角度からお金をキーワードに展示します。

【期間】2022年7月~9月
【添付ファイル】202207-09企画展ポスター
           202207-09企画展資料リスト

展示されている資料など、詳しくはkoaLABOガイド「企画展のご案内」にて紹介しています。


【高槻図】ミニ展示「図書館活用法~探す・調べる・読む~」

「図書館活用術」「文献検索法」など、図書館を使いこなすために役立つ資料や、図書館活用と関連の深い「読書術」に関する資料を集めました。また、データベースについても紹介します。
学修や研究に、趣味の読書に、図書館をもっと活用するためのヒントがきっと見つかります!

【期間】2022年7月~8月
【添付ファイル】202207-08ミニ展示ポスター
                  202207-08ミニ展示資料リスト


koaLABO KANTA (こあらぼ かんた)第2弾・第3弾公開中!

高槻キャンパス図書館の利用に役立つ、ウェブ版の情報ガイド「koaLABO KANTA」第2弾、第3弾を公開しました。

2弾は、【雑誌コーナー】と【人権問題研究室資料】。新着雑誌やバックナンバーの探し方、また人権問題研究室資料の利用方法について。

第3弾では、【AV資料閲覧コーナー】【英語読本(多読本)】【マイクロ資料閲覧コーナー】を公開。
ビデオテープやDVDなどの視聴覚資料、英語学習用の図書、マイクロフィッシュの探し方や閲覧方法について紹介しています。

来館したことがある人もまだの人も、高槻キャンパス図書館をウェブで体験してみてください!

koaLABO KANTAこちら

【ミューズ大学図書館】ミニ展示「PC入門」

スマホは使い慣れているけれど、パソコンでのレポートやグラフ作成に戸惑ってしまう方はいませんか。
パソコンの基本操作、文書作成や表計算を中心とした基礎的なスキルを身に付けられるような本を集めてみました。

【期間】2022年6月~7月
【添付ファイル】202206-07ミニ展示ポスター
                    202206-07ミニ展示資料リスト