2017年3月の記事一覧

【一時停止】JDreamⅢについて

 
標記について、提供元のメンテナンス作業により下記の期間、
データベースが一時停止され閲覧が不可となります。

尚、メンテナンスの時間は、前後する可能性がありますので、
ご留意ください。

サービス停止期間
  4月9日(日)10時~17時

以 上

2017年度関西大学図書館市民利用募集の受付終了について


3月6日(月)から行っておりました総合図書館での「地域市民」(吹田市・池田市・八尾市)、
ミューズ大学図書館での「高槻市民」、および堺キャンパス図書館での「堺市民」の
利用募集については、3月22日(水)をもって受付を終了いたしました。

以 上

【お知らせ】lexis.comのバージョンアップについて


標記データベースについて、バージョンアップに伴い「Lexis Advance」へ名称変更の上、
接続先URLを4月3日(月)より変更いたします。


お気に入りなどに登録されている方は、設定の変更をお願いいたします。
(新しい接続先などは4月3日にあらためて掲出いたします。)

なお、現URLは4月10日(月)を以て停止されます。


*専任教員・院生(法科大学院生を含む)の方へ*

上記身分の方は個別にユーザ登録が可能です。

登録をすると、学外からVPN接続設定なしでの利用や、一時フォルダへの情報保存、
個人的な検索履歴の保存などが可能です。

登録方法については、総合図書館レファレンスカウンターまたは
各キャンパス図書館カウンターにお問合せください。

【大学専任教員】文献相互利用での個人研究費利用が便利になります


 2017(平成29)年4月1日(土)より、文献相互利用(ILL)での個人研究費利用について、新しいサービスを開始します。一定条件を満たした場合は、図書館で立替え払いなしに、翌月に振替処理により個人研究費から引き落とされるようになり、利用者に手続き頂くことがなくなります。
 詳細は以下のとおりです。


                   記

開  始 日:2017(平成29)年4月1日(土)
対  象 者:本学大学専任教員
対象研究費:個人研究費
取 扱 期 間:4月~翌年2月 
       ※3月分については、現金での立替えにより翌年度予算の個人研究費利用は可能です。
 条  件  :
         ・受付機関(本学から依頼した機関)への支払い方法が振込および切手払いのもの。
         ・資料の受渡しが上記の取扱期間内であるもの。
         ・個人研究費が料金に対して不足していないこと。
 備  考  :
         ・他の校費の運用に関しては、今後の検討課題といたします。
         ・海外に依頼するものについては、一部を除き従来どおり立替払いが必要です。


                                                    以 上