2021年10月の記事一覧
10月28日(木)以降の図書館の対応について
標記について、下記のとおりといたします。
変更点を太字下線にしております。
1 開館日時について
日・祝 10:00~18:00
祝日が授業日にあたる場合は 9:00~22:00
高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館
月~金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休館
祝日が授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00, 土 9:00~17:00
2 入館できる利用者
平常どおり
3 利用できるサービス
(1) 図書資料の閲覧・複写・貸出
(2) インターネット端末コーナーおよびオンデマンドプリンターの利用
(3) 予約・取寄資料の閲覧・複写・貸出
貸出中の資料の予約および他キャンパス図書館の資料の取寄せについて、オンラインで申し込めます。
(4) 学内・学外相互利用の申込受付、参考調査など平常のレファレンスサービス、紹介状発行
(5) ライティング・エリア、ラーニング・エリア、ワークショップ・エリア、グループ閲覧室の利用
(6) コロナ禍により来館が困難な本学学生、授業担当者等への図書郵送サービス
(7) 図書館ガイダンス(入門、活用、入庫)の実施
10月5日(火)から受付を再開しております。ガイダンスの申込は、必ず入門ガイダンスは実施希望日の1週間前、活用ガイダンスは実施希望日の2週間前までに、各キャンパスの図書館カウンター(総合図書館はレファレンスカウンター)までご連絡ください。なお、入門、活用ガイダンスの実施期間については中止期間が長期にわたったことを鑑み、12月18日(土)まで実施いたします。
次のURLからガイダンスの音声動画も配信しています。ご活用ください。
オンライン版図書館ガイダンスのご案内
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=931069
(8) 学外から利用できるサービスについて
学外からデータベースを使用する方法などについて、次のURLにまとめています。ご活用ください。
学外から利用できるサービス
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=927108&p=6697041
4 利用できないサービス
(1) ワーキング・エリアの閉室
5 お問い合わせについて
本件に関して、ご不明な点等ございましたら、図書館各カウンターまたは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
ku-library{@}ml.kandai.jp ※{@}を@に置き換えてください。
6 その他
今後、取扱いを変更する場合は、改めて図書館ウェブサイト、インフォメーションシステム等でお知らせいたします。
以 上
10月27日(水)までの対応との変更点
変更前 | 変更後 | |
入館できる利用者 | 図書館利用券(学生証・教職員証・図書館独自発行利用券など)所持者 協定校利用以外の学外者の入館は不可 | 平常どおり |
紹介状の発行 | 中止 | 再開 |
記
変更点を太字下線にしております。
1 開館日時について
総合図書館
月~土 9:00~22:00日・祝 10:00~18:00
祝日が授業日にあたる場合は 9:00~22:00
高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館
月~金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休館
祝日が授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00, 土 9:00~17:00
2 入館できる利用者
平常どおり
3 利用できるサービス
(1) 図書資料の閲覧・複写・貸出
(2) インターネット端末コーナーおよびオンデマンドプリンターの利用
(3) 予約・取寄資料の閲覧・複写・貸出
貸出中の資料の予約および他キャンパス図書館の資料の取寄せについて、オンラインで申し込めます。
(4) 学内・学外相互利用の申込受付、参考調査など平常のレファレンスサービス、紹介状発行
(5) ライティング・エリア、ラーニング・エリア、ワークショップ・エリア、グループ閲覧室の利用
(6) コロナ禍により来館が困難な本学学生、授業担当者等への図書郵送サービス
(7) 図書館ガイダンス(入門、活用、入庫)の実施
10月5日(火)から受付を再開しております。ガイダンスの申込は、必ず入門ガイダンスは実施希望日の1週間前、活用ガイダンスは実施希望日の2週間前までに、各キャンパスの図書館カウンター(総合図書館はレファレンスカウンター)までご連絡ください。なお、入門、活用ガイダンスの実施期間については中止期間が長期にわたったことを鑑み、12月18日(土)まで実施いたします。
詳細については、次のURLからご覧ください。
次のURLからガイダンスの音声動画も配信しています。ご活用ください。
オンライン版図書館ガイダンスのご案内
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=931069
(8) 学外から利用できるサービスについて
学外からデータベースを使用する方法などについて、次のURLにまとめています。ご活用ください。
学外から利用できるサービス
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=927108&p=6697041
4 利用できないサービス
(1) ワーキング・エリアの閉室
5 お問い合わせについて
本件に関して、ご不明な点等ございましたら、図書館各カウンターまたは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
ku-library{@}ml.kandai.jp ※{@}を@に置き換えてください。
6 その他
今後、取扱いを変更する場合は、改めて図書館ウェブサイト、インフォメーションシステム等でお知らせいたします。
以 上
総合図書館の館内レイアウト変更について
2021年度の総合図書館リニューアル工事の一環として施工された総合図書館への集密書架の増設に伴う館内レイアウト変更について、以下のとおり実施いたします。
1 作業期間
2021年11月8日(月)~2021年11月12日(金)、11月15日(月)
※期間中、移動対象となる資料を利用されたいという場合は、お近くの図書館スタッフにお声がけください。ただし、移動・箱詰中など、利用頂けない場合がありますので、予めご了承ください。
2 館内レイアウト変更に伴う資料配置について
1 作業期間
2021年11月8日(月)~2021年11月12日(金)、11月15日(月)
※期間中、移動対象となる資料を利用されたいという場合は、お近くの図書館スタッフにお声がけください。ただし、移動・箱詰中など、利用頂けない場合がありますので、予めご了承ください。
2 館内レイアウト変更に伴う資料配置について
新設書架に配架される資料は下表のとおり。
階 | 書架設置場所 | 配架される資料 |
2階 | 2F書庫1 | 書庫参考図書 4類 |
2階 | 2F書庫2 | 書庫参考図書 5類 書庫参考図書 6類 書庫参考図書 7類 |
1階 | 1F書庫 | 書庫参考図書 8類 書庫参考図書 9類 書庫参考図書 大型資料 |
地下1階 | B1小書庫1、2 | 書庫参考図書 0類 |
地下2階 | B2小書庫1 | 新着製本和雑誌 |
〔第2書庫〕地下1階 | B1小書庫2 | 名簿、条約集 |
なお、新設書架に配架する資料の取扱について、第2書庫に配架の資料については、現状の第2書庫資料の取扱に準じて運用いたします。図書館に配架の資料については、開架方式で利用提供する予定としております。
【第2書庫資料の取扱】
閉館2時間前までに請求があった場合は即日出納。それ以降に請求があった場合は翌開館日の開館時間1時間後以降に出納する。マイクロ資料についてはさらに日数を要する場合がある。
【第2書庫資料の取扱】
閉館2時間前までに請求があった場合は即日出納。それ以降に請求があった場合は翌開館日の開館時間1時間後以降に出納する。マイクロ資料についてはさらに日数を要する場合がある。
以 上
学園祭期間中の図書館の開館について
2021年10月22日
関西大学図書館
学園祭について、今年度はオンラインでの開催となるため、図書館は以下のとおり開館いたします。
なお、標記期間中に返却期限にあたっている資料については、返却期限日を11月4日(木)に変更させて頂きます。
総合図書館 | 高槻キャンパス図書館 ミューズ大学図書館 堺キャンパス図書館 | |
10月31日(日) | 10:00~18:00 | 休館 |
11月1日(月) 11月2日(火) | 9:00~22:00 | 9:00~20:00 |
11月3日(水・祝) | 10:00~18:00 | 休館 |
10月12日(火)以降の図書館の対応について
※10/5(火)掲示開始
標記について、下記のとおりといたします。
10月11日までの対応との変更点
変更前 | 変更後 | |
開館日時 | 総合図書館 月~土 9:00~20:00 日・祝 10:00~18:00 授業日にあたる場合は 9:00~20:00 高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館 月~金 9:00~20:00 土 9:00~17:00 日・祝 休館 授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00 土 9:00~17:00 | 総合図書館 月~土 9:00~22:00 日・祝 10:00~18:00 祝日が授業日にあたる場合は 9:00~22:00 高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館 月~金 9:00~20:00 土 9:00~17:00 日・祝 休館 祝日が授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00 土 9:00~17:00 |
貸出期間 | 通常2週間貸の資料は、1ヶ月貸(貸出延長不可)とする。 | 2週間貸(貸出延長可)に戻す。 |
所蔵館資料の取り置き | メール申し込みにより所蔵館資料の取り置きを認める。 | サービス終了 |
グループ学習エリア | ライティング・エリア、ラーニング・エリアが利用可能 | ライティング・エリア、ラーニング・エリア、ワークショップ・エリア、グループ閲覧室が利用可能 |
図書館ガイダンス | 中止 | 10/5(火)から受付再開。12/18(土)まで実施。 |
記
変更点を太字下線にしております。
1 開館日時について
総合図書館
月~土 9:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
祝日が授業日にあたる場合は 9:00~22:00
高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館
月~金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休館
祝日が授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00, 土 9:00~17:00
2 入館できる利用者
図書館利用券(学生証・教職員証・図書館独自発行利用券など)所持者
協定校利用以外の学外者の入館は不可
3 利用できるサービス
(1) 図書資料の閲覧・複写・貸出
貸出について、8月3日(火)より通常2週間貸の資料を1ヶ月貸(貸出延長不可)に変更しておりましたが、これを2週間貸(貸出延長可)に戻します。
(2) インターネット端末コーナーおよびオンデマンドプリンターの利用
(3) 予約・取寄資料の閲覧・複写・貸出
貸出中の資料の予約および他キャンパス図書館の資料の取寄せについて、オンラインで申し込めます。
(4) 学内・学外相互利用の新規申込受付、参考調査など平常のレファレンスサービス
(5) ライティング・エリア、ラーニング・エリア、ワークショップ・エリア、グループ閲覧室の利用
(6) コロナ禍により来館が困難な本学学生、授業担当者等への図書郵送サービス
(7) 図書館ガイダンス(入門、活用、入庫)の実施
ガイダンスの受付を再開いたします。受付は10月5日(火)から開始します。ガイダンスの申込は、必ず入門ガイダンスは実施希望日の1週間前、活用ガイダンスは実施希望日の2週間前までに、各キャンパスの図書館カウンター(総合図書館はレファレンスカウンター)までご連絡ください。なお、入門、活用ガイダンスの実施期間については中止期間が長期にわたったことを鑑み、12月18日(土)まで実施いたします。
詳細については、次のURLからご覧ください。
https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/?page_id=17209
次のURLからガイダンスの音声動画も配信しています。ご活用ください。
オンライン版図書館ガイダンスのご案内
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=931069
(8) 学外から利用できるサービスについて
学外からデータベースを使用する方法などについて、次のURLにまとめています。ご活用ください。
学外から利用できるサービス
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=927108&p=6697041
4 利用できないサービス
(1) ワーキング・エリアの閉室
(2) 学外の大学図書館等を訪問利用するための紹介状の発行停止
5 お問い合わせについて
本件に関して、ご不明な点等ございましたら、図書館各カウンターまたは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
ku-library{@}ml.kandai.jp ※{@}を@に置き換えてください。
6 その他
今後、取扱いを変更する場合は、改めて図書館ウェブサイト、インフォメーションシステム等でお知らせいたします。
以 上
変更点を太字下線にしております。
1 開館日時について
総合図書館
月~土 9:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
祝日が授業日にあたる場合は 9:00~22:00
高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館
月~金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休館
祝日が授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00, 土 9:00~17:00
2 入館できる利用者
図書館利用券(学生証・教職員証・図書館独自発行利用券など)所持者
協定校利用以外の学外者の入館は不可
3 利用できるサービス
(1) 図書資料の閲覧・複写・貸出
貸出について、8月3日(火)より通常2週間貸の資料を1ヶ月貸(貸出延長不可)に変更しておりましたが、これを2週間貸(貸出延長可)に戻します。
(2) インターネット端末コーナーおよびオンデマンドプリンターの利用
(3) 予約・取寄資料の閲覧・複写・貸出
貸出中の資料の予約および他キャンパス図書館の資料の取寄せについて、オンラインで申し込めます。
(4) 学内・学外相互利用の新規申込受付、参考調査など平常のレファレンスサービス
(5) ライティング・エリア、ラーニング・エリア、ワークショップ・エリア、グループ閲覧室の利用
(6) コロナ禍により来館が困難な本学学生、授業担当者等への図書郵送サービス
(7) 図書館ガイダンス(入門、活用、入庫)の実施
ガイダンスの受付を再開いたします。受付は10月5日(火)から開始します。ガイダンスの申込は、必ず入門ガイダンスは実施希望日の1週間前、活用ガイダンスは実施希望日の2週間前までに、各キャンパスの図書館カウンター(総合図書館はレファレンスカウンター)までご連絡ください。なお、入門、活用ガイダンスの実施期間については中止期間が長期にわたったことを鑑み、12月18日(土)まで実施いたします。
詳細については、次のURLからご覧ください。
https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/?page_id=17209
次のURLからガイダンスの音声動画も配信しています。ご活用ください。
オンライン版図書館ガイダンスのご案内
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=931069
(8) 学外から利用できるサービスについて
学外からデータベースを使用する方法などについて、次のURLにまとめています。ご活用ください。
学外から利用できるサービス
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=927108&p=6697041
4 利用できないサービス
(1) ワーキング・エリアの閉室
(2) 学外の大学図書館等を訪問利用するための紹介状の発行停止
5 お問い合わせについて
本件に関して、ご不明な点等ございましたら、図書館各カウンターまたは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
ku-library{@}ml.kandai.jp ※{@}を@に置き換えてください。
6 その他
今後、取扱いを変更する場合は、改めて図書館ウェブサイト、インフォメーションシステム等でお知らせいたします。
以 上
レファレンス協同データベースに新たな事例を公開しました
関西大学図書館は、レファレンス協同データベースに新たな事例を31件追加し、一般公開いたしました。
<レファレンス協同データベース:関西大学図書館のレファレンス事例一覧>
https://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/list.reference?id=3310026
今回公開しましたのは、主に2020年度に図書館が調査した事例です。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う休館等もあり、例年より調査件数は減少しましたが、密度の濃い事例がそろいました。
また図書館では、オンライン授業期間になかなか来館できない、レファレンスを利用しにくいという状況で、皆さんの学びを支援すべく、koaLABOを利用して、様々なガイドやコンテンツを作成・公開しています。こちらもぜひご活用ください。
以上
<レファレンス協同データベース:関西大学図書館のレファレンス事例一覧>
https://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/list.reference?id=3310026
今回公開しましたのは、主に2020年度に図書館が調査した事例です。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う休館等もあり、例年より調査件数は減少しましたが、密度の濃い事例がそろいました。
また図書館では、オンライン授業期間になかなか来館できない、レファレンスを利用しにくいという状況で、皆さんの学びを支援すべく、koaLABOを利用して、様々なガイドやコンテンツを作成・公開しています。こちらもぜひご活用ください。
以上