利用情報
入試期間中の高槻、ミューズ、堺の図書館の開館について
標記について、高槻キャンパス図書館、ミューズ大学図書館および堺キャンパス図書館では、下記のとおり開館します。
詳細はカウンターでご確認ください。
記
1 開 館 日
2025年2月3日(月)~7日(金)
2 開館時間
10時~17時
3 その他
(1) 期間中はレファレンス・サービス、学内・学外相互利用サービスおよび他館からの資料の取寄せはできません。
(2) 期間中に返却期限となる資料については、2月10日(月)に返却期限を延長します。
以 上
学部一般入試期間中の千里山キャンパス総合図書館の休館について
学部一般入学試験実施のため、千里山キャンパス 総合図書館は次の期間、休館します。
2025年2月1日(土)~7日(金)
※休館期間中に返却期限となる資料については、2月10日(月)に返却期限を延長します。
※本学専任教員および大学院学生の期間中の利用については、 こちら(PDF)
以 上
図書館ウェブサイトのメンテナンスについて(2025年2月4日)
以下の日時で図書館ウェブサイト(https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/)のメンテナンス作業を実施します。
作業日時:2025年2月4日(火)9時~17時 ※作業時間は前後する可能性があります。
影響範囲:上記日時の時間帯は図書館ウェブサイトにアクセスができません。
なお、上記時間帯も蔵書検索システムやMy Libraryは以下のURLからアクセス可能です。
https://www.lib.kansai-u.ac.jp/webopac/cattab.do
※8時30分~10時の時間帯のみ、10分程度蔵書検索システムが使用できないことがあります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
蔵書点検のお知らせ
下記のとおり蔵書点検作業を行います。
記
日 程:2025年2月3日(月)~2月27日(木)※土・休館日を除く。
対 象:総合図書館 貴重書庫、B2書庫(個人文庫)、B1小書庫1・2
作業中は、点検用スキャナーから読取りのための電子音が発生するなど、何かとご迷惑をおかけします。
ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。
なお、当期間中に利用されました図書は、書架へ戻さずに必ず最寄りの返却台へ置いてください。
以 上
総合図書館1階新着雑誌コーナーの再配置作業について
総合図書館では以下の日程で新着雑誌コーナーの再配置作業を行います。
再配置作業により、多くの新着雑誌の配置場所が変わります。
資料が見つからない場合は図書館スタッフまでお尋ねください。
作業対象:総合図書館 1階 新着雑誌コーナーの全資料
作業期間:2025年2月3日(月)~2025年2月7日(金)(予定)
以 上
レファレンス協同データベースに「特別コレクション」を公開しました。
関西大学図書館では1月11日、国立国会図書館の運営するレファレンス協同データベースに、「特別コレクション」のデータ26件を新たに一般公開いたしました。
レファレンス協同データベースとは、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースで、参加館のレファレンス事例・調べ方マニュアル・特別コレクションなど、調査研究活動に役立つ情報を公開しています。
当館の「特別コレクション」一覧は、こちらからご覧いただけます。
今回公開した「特別コレクション」のデータは、図書館ウェブサイト文庫・コレクションで公開中の情報に加え、関西大学学術リポジトリ、関西大学年史編纂室年史関係資料、関西大学アジア・オープン・リサーチセンター(KU-ORCAS)関西大学デジタルアーカイブ等で公開している資料へのリンクも追記しました。各コレクションの来歴や、冊子目録、コレクションに関連する文献情報等が参照できます。
また、レファレンス協同データベースでは、当館がこれまでに公開した「レファレンス事例」もご覧いただけます。合わせてごらんください。
今後も皆様のお役に立つよう、積極的なデータ登録・公開に努めてまいります。
以上
1月23日(木)~2月9日(日)の学外相互利用の取り扱いについて
1月23日(木)~2月9日(日)の学外相互利用の取り扱いについて、下記のとおりお知らせいたします。
1 図書の借用について
(1)1月23日(木)~2月9日(日)の申し込みについては、窓口及びオンラインサービス申し込みのいずれも、他館への依頼は2月10日(月)とします。ご利用は2月中旬以降となります。
(2)お急ぎの場合は、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館へご相談ください。ただし、相手館の都合によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
2 文献複写について
文献複写依頼については、土曜日および休館日の処理を休止します。複写物をお渡しできる日が通常よりも遅れますので、ご了承ください。
なお、関西大学図書館の開館日・休館日につきましては、図書館ウェブサイトのお知らせ及び開館カレンダーをご確認ください。
冬季休業に伴うメール申請受付の停止について
図書館は2024年12月26日(木曜日)から2025年1月5日(日曜日)まで休館日の都合上、12月24日(火曜日)午後12時から1月5日(日曜日)の期間、メール申請受付を停止いたします。
当該期間にメールをお送りいただいても受付できません。
停止期間内に送られたメール申請の受付は1月6日(月曜日)午前10時以降となります。
1月6日(月曜日)から1月12日(日曜日)を利用希望日とされる場合、対象のサービスによっては利用をお断りする場合もありますので、何卒ご了承ください。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
受付停止期間
2024年12月24日(火曜日)午後12時から2025年1月5日(日曜日)
メール申請受付を停止する申請書
- 入庫検索許可願(個人用、ゼミ用)
- 入庫検索許可願(ゼミ・研究室用)名簿
- 総合図書館(3階グループ閲覧室)利用申込書
- 国立国会図書館デジタル化資料送信サービス複写利用申込書
- 貴重図書・準貴重図書閲覧願
- 近世文書閲覧願
- 特別複写許可願
- 文庫(特別)閲覧願
- 文庫(特別)複写許可願
- 掲載・刊行・翻刻許可願
※5から10の申請用紙については、こちらからご案内しています。
文献相互利用(ILL)における校費料金立替処理について(お知らせ)
専任教員各位
標記について、個人研究費での執行を希望される場合、4月~翌年2月にかけては、図書館における 利用者本人の立替払いを不要としております。
しかし、3月は会計処理の都合上、他の校費と同様に立替払いが必要となるため、カウンターにて一旦料金を徴収させていただきますので、あらかじめご了承ください。また、3月分については次年度予算での執行となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申しあげます。
以 上
文献相互利用(ILL)及びドキュメントデリバリーサービスの費用補助制度における2月中旬以降の運用について(お知らせ)
標記について、2024年4月から学部学生、大学院学生、大学専任教員等を対象に費用補助を実施しておりますが、
申込が2月17日(月)以降となるものについては、会計処理の都合上、補助の対象外とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
以 上