利用情報
入試期間中の高槻、ミューズ、 堺の図書館の開館について(お知らせ)
標記について、高槻キャンパス図書館、ミューズ大学図書館および堺キャンパス図書館では、下記のとおり開館します。
詳細はカウンターでご確認ください。
1 開 館 日
2022年2月1日(火)~4日(金)、7日(月)
2 開館時間
10:00~17:00
3 その他
(1) 期間中はレファレンス・サービス、学内・学外相互利用サービスおよび他館からの資料の取寄せはできません。
(2) 期間中に返却期限となる資料については、2月8日(火)に返却期限を延長します。
(3) マスクの着用、消毒液の利用など図書館が講じている措置をふまえ、新型コロナウイルスの感染予防に努めてください。
詳細はカウンターでご確認ください。
記
1 開 館 日
2022年2月1日(火)~4日(金)、7日(月)
2 開館時間
10:00~17:00
3 その他
(1) 期間中はレファレンス・サービス、学内・学外相互利用サービスおよび他館からの資料の取寄せはできません。
(2) 期間中に返却期限となる資料については、2月8日(火)に返却期限を延長します。
(3) マスクの着用、消毒液の利用など図書館が講じている措置をふまえ、新型コロナウイルスの感染予防に努めてください。
以 上
学部一般入試期間中の千里山キャンパス総合図書館の休館について
学部一般入学試験実施のため、千里山キャンパス 総合図書館は次の期間、休館します。
・2022年2月1日(火)~7日(月)
※休館期間中に返却期限となる資料については、2月8日(火)に返却期限を延長します。
本学専任教員および大学院学生の期間中の利用については、こちら
・2022年2月1日(火)~7日(月)
※休館期間中に返却期限となる資料については、2月8日(火)に返却期限を延長します。
本学専任教員および大学院学生の期間中の利用については、こちら
文献相互利用(ILL)における校費料金立替処理について(お知らせ)
専任教員各位
標記について、個人研究費での執行を希望される場合、4月~翌年2月にかけては、図書館における利用者本人の立替払いを不要としております。
しかし、3月は会計処理の都合上、他の校費と同様に立替払いが必要となるため、カウンターにて一旦料金を徴収させていただきますので、あらかじめご了承ください。
また、3月分については次年度予算での執行となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申しあげます。
以上
12月16日(木)~1月6日(木)の学外相互利用の取り扱いについて
12月16日(木)~1月6日(木)の学外相互利用の取り扱いについて、下記のとおりお知らせいたします。
1 図書の借用について
(1)12月16日(木)~1月6日(木)の申し込みについては、借用期間の終期もしくは始期が総合図書館の休館期間(12月26日(日)~1月6日(木))中とならないよう、他機関への依頼を一定期間停止する措置をとりますので、窓口及びオンラインサービス申し込みのいずれも他館への依頼は1月7日(金)とします。ご利用は1月中旬以降となります。
(2)お急ぎの場合は、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館へご相談ください。ただし、相手館の都合によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
2 文献複写について
文献複写依頼については、冬季休業期間中の土曜日および休館日の処理を休止します。複写物をお渡しできる日が通常よりも遅れますので、ご了承ください。
なお、冬季休業期間中の開館日・休館日につきましては、トップページの図書館カレンダーをご確認ください。
【お知らせ】2021年度秋学期 返却期限日及び利用条件の変更
◆冬季休業に伴う貸出期間の変更
2021年12月12日(日)~12月23日(木)の間、返却期限日が休館日明けとなります。
貸出日 | 返却期限日 |
---|---|
12月12日(日) ~ 12月23日(木) | 1月7日(金) |
◆秋学期試験に伴う貸出期間等の変更
2022年1月14日(金)~1月25日(火) の間、次のとおり利用条件を変更します。
総合図書館の開架図書 各キャンパスの学習用図書 | 総合図書館の書庫図書 各キャンパスの研究用図書 | |
---|---|---|
貸 出 期 間 | 3日間(全利用者) | 3日間(対象は下記※) |
貸出期間の延長(更新) | できません(全利用者) | できません(対象は下記※) |
予約取置有効期限 | 3日間(全利用者) | 3日間(対象は下記※) |
※学部学生、校友、市民利用の方等。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。
総合図書館 入庫用のエレベーターの故障復旧について
昨日、故障のため利用を停止しておりました総合図書館の書庫入庫用エレベーターは復旧し、本日より利用を再開しました。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。
以上
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。
以上
総合図書館の館内レイアウト変更作業完了について
10月22日付お知らせ「総合図書館の館内レイアウト変更について」にて周知させていただいておりました標記作業が完了しました。利用者の皆様には、作業期間中、ご不便お掛けいたしまして大変申し訳ございませんでした。ご協力に感謝いたします。
作業の結果、下表のとおり資料の配置場所が変更となりましたので、ご注意ください。それぞれの配置場所の所在については館内のフロアマップをご覧ください。
レイアウト変更後の資料の配置場所
階 | 書架設置場所 | 配架される資料 |
2階 | 2F書庫1 | 書庫参考図書 4類 |
2階 | 2F書庫2 | 書庫参考図書 5類 書庫参考図書 6類 書庫参考図書 7類 |
1階 | 1F書庫 | 書庫参考図書 8類 書庫参考図書 9類 書庫参考図書 大型資料 |
地下1階 | B1小書庫1、2 | 書庫参考図書 0類 |
地下2階 | B2小書庫1 | 新着製本和雑誌 |
〔第2書庫〕地下1階 | 第2書庫B1(ホール) | 議事録・条約集 |
なお、新設書架に配架する資料の取扱について、第2書庫に配架の資料は現行の第2書庫資料の取扱に準じて運用いたします。図書館に配架の資料については、開架方式で利用提供します。
【第2書庫資料の取扱】
閉館2時間前までに請求があった場合は即日出納。それ以降に請求があった場合は翌開館日の開館時間1時間後以降に出納する。マイクロ資料についてはさらに日数を要する場合がある。
【第2書庫資料の取置サービスについて】
第2書庫資料の取扱については上記のとおりですが、一部KOALAの予約申込機能から取置依頼のできる資料があります。詳細は図書館ウェブサイトお知らせ「総合図書館第2書庫資料の取置サービス開始について」をご覧ください。
以 上
総合図書館第2書庫資料の取置サービス開始について
新聞の製本作業について
図書館では以下の日程で製本作業を行います。
その間、製本対象の新聞(概ね2020年発行)の利用はできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承願います。
製本対象: 新聞(概ね2020年発行)
作業日程: 11月8日(月)~ 2022年1月下旬
以 上
10月28日(木)以降の図書館の対応について
標記について、下記のとおりといたします。
変更点を太字下線にしております。
1 開館日時について
日・祝 10:00~18:00
祝日が授業日にあたる場合は 9:00~22:00
高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館
月~金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休館
祝日が授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00, 土 9:00~17:00
2 入館できる利用者
平常どおり
3 利用できるサービス
(1) 図書資料の閲覧・複写・貸出
(2) インターネット端末コーナーおよびオンデマンドプリンターの利用
(3) 予約・取寄資料の閲覧・複写・貸出
貸出中の資料の予約および他キャンパス図書館の資料の取寄せについて、オンラインで申し込めます。
(4) 学内・学外相互利用の申込受付、参考調査など平常のレファレンスサービス、紹介状発行
(5) ライティング・エリア、ラーニング・エリア、ワークショップ・エリア、グループ閲覧室の利用
(6) コロナ禍により来館が困難な本学学生、授業担当者等への図書郵送サービス
(7) 図書館ガイダンス(入門、活用、入庫)の実施
10月5日(火)から受付を再開しております。ガイダンスの申込は、必ず入門ガイダンスは実施希望日の1週間前、活用ガイダンスは実施希望日の2週間前までに、各キャンパスの図書館カウンター(総合図書館はレファレンスカウンター)までご連絡ください。なお、入門、活用ガイダンスの実施期間については中止期間が長期にわたったことを鑑み、12月18日(土)まで実施いたします。
次のURLからガイダンスの音声動画も配信しています。ご活用ください。
オンライン版図書館ガイダンスのご案内
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=931069
(8) 学外から利用できるサービスについて
学外からデータベースを使用する方法などについて、次のURLにまとめています。ご活用ください。
学外から利用できるサービス
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=927108&p=6697041
4 利用できないサービス
(1) ワーキング・エリアの閉室
5 お問い合わせについて
本件に関して、ご不明な点等ございましたら、図書館各カウンターまたは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
ku-library{@}ml.kandai.jp ※{@}を@に置き換えてください。
6 その他
今後、取扱いを変更する場合は、改めて図書館ウェブサイト、インフォメーションシステム等でお知らせいたします。
以 上
10月27日(水)までの対応との変更点
変更前 | 変更後 | |
入館できる利用者 | 図書館利用券(学生証・教職員証・図書館独自発行利用券など)所持者 協定校利用以外の学外者の入館は不可 | 平常どおり |
紹介状の発行 | 中止 | 再開 |
記
変更点を太字下線にしております。
1 開館日時について
総合図書館
月~土 9:00~22:00日・祝 10:00~18:00
祝日が授業日にあたる場合は 9:00~22:00
高槻キャンパス・ミューズ大学・堺キャンパス図書館
月~金 9:00~20:00
土 9:00~17:00
日・祝 休館
祝日が授業日にあたる場合は 月~金 9:00~20:00, 土 9:00~17:00
2 入館できる利用者
平常どおり
3 利用できるサービス
(1) 図書資料の閲覧・複写・貸出
(2) インターネット端末コーナーおよびオンデマンドプリンターの利用
(3) 予約・取寄資料の閲覧・複写・貸出
貸出中の資料の予約および他キャンパス図書館の資料の取寄せについて、オンラインで申し込めます。
(4) 学内・学外相互利用の申込受付、参考調査など平常のレファレンスサービス、紹介状発行
(5) ライティング・エリア、ラーニング・エリア、ワークショップ・エリア、グループ閲覧室の利用
(6) コロナ禍により来館が困難な本学学生、授業担当者等への図書郵送サービス
(7) 図書館ガイダンス(入門、活用、入庫)の実施
10月5日(火)から受付を再開しております。ガイダンスの申込は、必ず入門ガイダンスは実施希望日の1週間前、活用ガイダンスは実施希望日の2週間前までに、各キャンパスの図書館カウンター(総合図書館はレファレンスカウンター)までご連絡ください。なお、入門、活用ガイダンスの実施期間については中止期間が長期にわたったことを鑑み、12月18日(土)まで実施いたします。
詳細については、次のURLからご覧ください。
次のURLからガイダンスの音声動画も配信しています。ご活用ください。
オンライン版図書館ガイダンスのご案内
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=931069
(8) 学外から利用できるサービスについて
学外からデータベースを使用する方法などについて、次のURLにまとめています。ご活用ください。
学外から利用できるサービス
https://kansai-u.libguides.com/c.php?g=927108&p=6697041
4 利用できないサービス
(1) ワーキング・エリアの閉室
5 お問い合わせについて
本件に関して、ご不明な点等ございましたら、図書館各カウンターまたは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
ku-library{@}ml.kandai.jp ※{@}を@に置き換えてください。
6 その他
今後、取扱いを変更する場合は、改めて図書館ウェブサイト、インフォメーションシステム等でお知らせいたします。
以 上