利用情報
自然災害発生による暴風警報又は特別警報が発令された場合の図書館対応
大阪府下に暴風警報または特別警報が発令された場合、各図書館は閉館いたします。
なお、大阪府下の暴風警報または特別警報が解除された場合の開館・休館の扱いは、解除された時刻により次のとおりとします。
また、開館後に暴風警報または特別警報が発令されたときは、その時点で閉館します。
記
午前6時までに解除 | 平常どおり |
---|---|
午前10時までに解除 | 午後1時から開館 |
午後1時までに解除 | 午後6時から開館 |
午後1時までに解除されない場合 | 休館 |
以 上
【復旧】lexis.Advanceの利用について
2019年6月25日に掲示いたしましたlexis.Advanceの障害につきまして、
復旧いたしました。
現在は正常に使用できる状況になっておりますので、お知らせいたします。
利用者の皆様には、大変ご不便お掛けしましたことをお詫び申し上げます。
復旧いたしました。
現在は正常に使用できる状況になっておりますので、お知らせいたします。
利用者の皆様には、大変ご不便お掛けしましたことをお詫び申し上げます。
【障害】lexis.Advanceの利用について
現在、lexis.Advanceに障害が発生しており、利用できない状況になっております。
(※専任教員、大学院学生の方で、ユーザーID/パスワードをお持ちの方は利用できます。)
提供元にて原因調査しておりますが、復旧予定は未定となります。
復旧次第、改めて図書館ウェブサイトのお知らせにて周知させていただきます。
(※専任教員、大学院学生の方で、ユーザーID/パスワードをお持ちの方は利用できます。)
提供元にて原因調査しておりますが、復旧予定は未定となります。
復旧次第、改めて図書館ウェブサイトのお知らせにて周知させていただきます。
【総合図】8月21日(水)より退館時に利用者カードの認証が必要になります
総合図書館に設置されている入退館ゲートの更新に伴い、8月21日(水)より退館時にも利用者カードによる認証が必要になります。
なお、高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館は、5月6日(月)より退館時にも利用者カードによる認証が必要となっています。
本日(6/17)の総合図書館の開館時間について
本日(6月17日(月))総合図書館は13時より開館いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
なお、高槻キャンパス図書館、ミューズ大学図書館、堺キャンパス図書館は、9時より開館いたします。
関西大学図書館
6月17日(月)の総合図書館の開館について
6月17日(月)の総合図書館の開館については、以下のURLに掲載されております、大学の授業の取り扱いに合わせ、休講となった場合には休館といたします。
なお、大学からのお知らせに記載の通り、千里山以外のキャンパスでは通常通り授業が実施されますので、高槻キャンパス図書館、ミューズ大学図書館、堺キャンパス図書館は通常通り開館します。
URL:http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2019/06/617.html
【6月16日(日)】総合図書館の臨時休館について
報道にありますとおり関西大学周辺で発生しました重大な事件の関係で、来館者の皆様の安全を考慮し、本日(6/16)の総合図書館は、休館とさせていただきます。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
武庫川女子大学附属図書館と関西大学図書館との相互利用の開始について
このたび関西大学図書館では、武庫川女子大学と関西大学による連携協力協定(2018年11月28日締結)に基づき、各大学図書館における相互利用に関する覚書を締結いたしました。
つきましては、武庫川女子大学附属図書館について、下記の条件で利用できることになりましたのでお知らせいたします。詳細は総合図書館レファレンスカウンターもしくは各キャンパス図書館カウンターにお問い合わせください。
記
1 利用対象者
学部学生、大学院学生、専任教職員
2 利用対象施設
武庫川女子大学附属図書館(中央図書館)
3 館内閲覧
学生証または教職員証にて本人確認を行うことにより入館が許可され、館内閲覧を
することができます。
※貴重図書、個人文庫等の利用については事前手続きが必要のため、関西大学各図
書館カウンターにご相談ください。
4 館外貸出:一切不可
5 利用不可日
各大学の休館日および試験期間
※その他、開館日・開館時間等の詳細は各大学図書館ウェブサイトの開館カレン
ダーで確認してください。
【ご参考】
武庫川女子大学附属図書館:http://www.mukogawa-u.ac.jp/~library/
つきましては、武庫川女子大学附属図書館について、下記の条件で利用できることになりましたのでお知らせいたします。詳細は総合図書館レファレンスカウンターもしくは各キャンパス図書館カウンターにお問い合わせください。
記
1 利用対象者
学部学生、大学院学生、専任教職員
2 利用対象施設
武庫川女子大学附属図書館(中央図書館)
3 館内閲覧
学生証または教職員証にて本人確認を行うことにより入館が許可され、館内閲覧を
することができます。
※貴重図書、個人文庫等の利用については事前手続きが必要のため、関西大学各図
書館カウンターにご相談ください。
4 館外貸出:一切不可
5 利用不可日
各大学の休館日および試験期間
※その他、開館日・開館時間等の詳細は各大学図書館ウェブサイトの開館カレン
ダーで確認してください。
【ご参考】
武庫川女子大学附属図書館:http://www.mukogawa-u.ac.jp/~library/
ドキュメントデリバリーサービスの提供開始について
図書館では、5月13日(月)からドキュメントデリバリーサービスを提供開始いたします。
ドキュメントデリバリーサービスは、本学図書館が所蔵しない学術文献を、提供元(株式会社サンメディア)が独自に構築している学術情報機関とのネットワークを通じて、国内・海外から取り寄せるサービスです。
従来の文献相互利用(ILL)では取得不可能な文献を取り寄せることができる場合がありますので、是非ご利用ください。
詳細は各図書館カウンター(総合図書館はレファレンスカウンター)にお問い合わせください。 【高槻・ミューズ・堺】5月6日より退館時に利用者カードの認証が必要!
高槻キャンパス図書館、ミューズ大学図書館、堺キャンパス図書館に設置されている入退館機の更新に伴い、
5月6日(月)より退館時にも利用者カードによる認証が必要になりますので、ご注意ください。
なお、総合図書館は8月21日(水)より退館機時にも利用者カードによる認証が必要となります。