利用情報

本日(7/6)の図書館臨時休館について

 大雨の影響により、総合図書館につきましては開館を見合わせます。
その後の開館につきましては、追ってお知らせいたします。

 高槻キャンパス図書館、ミューズ大学図書館、堺キャンパス図書館については終日休館いたします。

 不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

        

関西大学図書館

新規ガイド「推薦図書」を公開しました!

図書館ウェブサイトのコンテンツ「koaLABO(こあらぼ):関西大学図書館研究所」に、新規ガイドを追加しました。
今回は、高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館で実施・展示している「教員推薦図書」の紹介です。学習・研究のみならず、今後の人生・考え方にもきっと役立つ図書を、先生のおすすめコメント付きで紹介しています。
なお、ミューズ大学図書館分は毎月2名の先生を追加公開していきます。引き続きチェックしてみてください!

機関誌『図書館フォーラム』第23号(2018)発行について

本誌は、年1回刊行しており、図書館に関する研究・調査の成果や図書資料の紹介、図書館へ従事する職員の研鑽結果等を掲載しています。
また、図書館の活動を記録するとともに、図書館自己点検・評価活動報告の収載をもって、より一層充実した図書館サービスの展開に資することを目的としています。

当館ウェブサイト「利用サービス>図書館刊行物」の「関西大学図書館フォーラム」にて公開しておりますので、是非ご覧ください。
※本誌は電子媒体のみとなっております。

https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/?page_id=38958

「2018年度春学期 返却期限日及び利用条件の変更」

標記について、下記のとおり変更となります。

◆ 春学期試験に伴う貸出期間等の変更
7月17日(火)~7月28日(土) の間、次のとおり利用条件を変更します。
 
総合図書館の開架図書
各キャンパスの学習用図書
総合図書館の書庫図書
各キャンパスの研究用図書
貸 出 期 間
3日間(全利用者)
3日間(対象は下記※)
貸出期間の延長(更新)
できません(全利用者)
できません(対象は下記※)
予約取置有効期限
3日間(全利用者)
3日間(対象は下記※)
学習用図書:青色の資料IDラベル、研究用図書:赤色の資料IDラベル
※学部学生、校友、市民利用の方等。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。

◆夏季休業に伴う貸出期間の変更
7月29日(日)~9月6日(木)の間、次のとおり学部学生等の貸出期間を変更します。
貸出日
返却期限日
 7月29日(日)  ~  9月6日(木)
 9月21日(金)
9月7日(金) 以降
通常どおり
※ 校友、市民利用の方等は通常どおり2週間です。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。

人権問題研究室所蔵資料の一部利用再開について

6月18日(月)に発生した地震被害により、利用を停止していた人権問題研究室所蔵の資料について、7月2日(月)から利用が可能です。
ただし、完全に復旧しているわけではないため、当面の間は図書資料室への入室は
できません。

なお、被害を受けた資料については、利用できない場合があります
詳細については、人権問題研究室へお問い合せください。


【対象資料】
KOALAで所蔵検索をした結果、以下の表示に該当する資料
・所蔵館:その他の機関
・配置場所:人権問題研究室(千里山)


以上

図書館にいるときに地震が発生した時の対応について


6月18日に発生した地震の影響で、今後も余震の発生が懸念されます。

図書館にいるときに地震が発生した場合は、以下の点に注意して行動してください。

 

・書架の間、ガラス窓、ガラス扉など危険な場所から離れる。特に、本の落下、書架の転倒による被害を避けるため、書架の間からは速やかに避難してください。


・机の下などに避難し、衣類、持ち物等で覆うなどして頭部を守ってください。


・慌てて出口に殺到することは危険です。落ち着いて行動し、図書館外への避難は職員の誘導に従ってください。書庫内で地震にあった場合も揺れが収まるまで、机の下などで安全を確保してください。


・エレベーターに乗っていた場合は、各階すべてのボタンを押し、最初に止まった階で降りてください。閉じ込められた時はインターホンで救助を求めてください。


・怪我をしている方や、自力での避難が困難な方に気づいたら周りの人に助けを求め、職員に知らせてください。

 

以 上

図書館の6月20日(水)以降の開館予定について


図書館の明日6月20日(水)以降の開館は、以下のとおり予定しています。


〇総合図書館
明日6月20日(水)から通常どおり開館いたします。
開館時間は、9時~22時です。


〇高槻キャンパス図書館
明日6月20日(水)は終日休館いたします。
明後日6月21日(木)からは通常どおり開館予定です。
なお、開館予定が変更となった場合は速やかにお知らせいたします。


〇ミューズ大学図書館
明日6月20日(水)は終日休館いたします。
明後日6月21日(木)からは通常どおり開館予定です。
なお、開館予定が変更となった場合は速やかにお知らせいたします。


〇堺キャンパス図書館
明日6月20日(水)から通常どおり開館いたします。
開館時間は、9時~20時です。


なお、地震発生に伴い臨時休館日となる6月18日~20日が返却期限日および予約資料の
受取期限日となっている場合は、各期限日を6月21日(木)に延長いたします。
 
ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。


以 上

人権問題研究室所蔵資料の利用停止について

6月18()に発生した地震の影響により、人権問題研究室所蔵の資料は6月末までの間、利用することができません。

 

【利用不可対象資料】

KOALAで所蔵検索をした結果、以下の表示に該当する資料

・所館:その他の機関

・配置場所:人権問題研究室(千里山)

 

以上