利用情報

【お知らせ】lexis.comのバージョンアップについて


標記データベースについて、バージョンアップに伴い
「Lexis Advance」へ名称変更の上、接続先URLを4月3日(月)より変更いたしました。


お気に入りなどに登録されている方は、設定の変更をお願いいたします。
なお、現URLは4月10日(月)を以て停止されます。


■現URL■
http://kul01.lib.kansai-u.ac.jp/library/gakunaiyo/autologin.cgi?id=2


■新URL■
http://advance.lexis.com/?identityprofileid=7MW57538501


*専任教員および大学院生の方へ*
上記身分の方は個別にユーザ登録が可能です。
登録をすると、学外からVPN接続設定なしでの利用や、一時フォルダへの情報保存個人的な検索履歴の保存などが可能です。
登録方法の詳細については、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館カウンターにお問合せください。

以 上

予約取置資料の受渡し場所の変更について


◆予約取置資料の受渡し場所の変更
 
2階開架閲覧室配置以外の資料の予約取置について、次のとおり変更となりました。


    予約取置資料受渡し場所:メインカウンター


※ 2016年度までのエントランスカウンターからの変更です。
※ 2階開架閲覧室配置資料の予約取置については、引き続き、開架カウンターとなります。

【一時停止】JDreamⅢについて

 
標記について、提供元のメンテナンス作業により下記の期間、
データベースが一時停止され閲覧が不可となります。

尚、メンテナンスの時間は、前後する可能性がありますので、
ご留意ください。

サービス停止期間
  4月9日(日)10時~17時

以 上

2017年度関西大学図書館市民利用募集の受付終了について


3月6日(月)から行っておりました総合図書館での「地域市民」(吹田市・池田市・八尾市)、
ミューズ大学図書館での「高槻市民」、および堺キャンパス図書館での「堺市民」の
利用募集については、3月22日(水)をもって受付を終了いたしました。

以 上

【お知らせ】lexis.comのバージョンアップについて


標記データベースについて、バージョンアップに伴い「Lexis Advance」へ名称変更の上、
接続先URLを4月3日(月)より変更いたします。


お気に入りなどに登録されている方は、設定の変更をお願いいたします。
(新しい接続先などは4月3日にあらためて掲出いたします。)

なお、現URLは4月10日(月)を以て停止されます。


*専任教員・院生(法科大学院生を含む)の方へ*

上記身分の方は個別にユーザ登録が可能です。

登録をすると、学外からVPN接続設定なしでの利用や、一時フォルダへの情報保存、
個人的な検索履歴の保存などが可能です。

登録方法については、総合図書館レファレンスカウンターまたは
各キャンパス図書館カウンターにお問合せください。

【大学専任教員】文献相互利用での個人研究費利用が便利になります


 2017(平成29)年4月1日(土)より、文献相互利用(ILL)での個人研究費利用について、新しいサービスを開始します。一定条件を満たした場合は、図書館で立替え払いなしに、翌月に振替処理により個人研究費から引き落とされるようになり、利用者に手続き頂くことがなくなります。
 詳細は以下のとおりです。


                   記

開  始 日:2017(平成29)年4月1日(土)
対  象 者:本学大学専任教員
対象研究費:個人研究費
取 扱 期 間:4月~翌年2月 
       ※3月分については、現金での立替えにより翌年度予算の個人研究費利用は可能です。
 条  件  :
         ・受付機関(本学から依頼した機関)への支払い方法が振込および切手払いのもの。
         ・資料の受渡しが上記の取扱期間内であるもの。
         ・個人研究費が料金に対して不足していないこと。
 備  考  :
         ・他の校費の運用に関しては、今後の検討課題といたします。
         ・海外に依頼するものについては、一部を除き従来どおり立替払いが必要です。


                                                    以 上

【再掲】【終了予定】CiNii個人IDと従量課金サービスについて


「CiNii個人ID、CiNiiサイトライセンス個人ID」及び個人IDによる「従量課金(PayPerView)」サービスは、平成29(2017)年3月に終了予定です(CiNii Articlesによる学術論文情報の検索・本文へのリンクサービスは継続されます)。

これは、学協会が発行する学術雑誌等の電子化・公開を行う、国立情報学研究所(NII)の電子図書館事業(NII-ELS)終了に伴うものです。NII-ELS終了予定の詳細については、下記URL(国立情報学研究所電子図書館ウェブサイト内)をご覧ください。

http://www.nii.ac.jp/nels_soc/about/

※2016/2/29に掲載したお知らせ「【終了予定】CiNii個人IDと従量課金サービスについて」から
内容の変更はございません。

【メンテナンス】KOALAサービスの一時停止について


国立情報学研究所(NII)におけるシステムメンテナンスの影響で、
下記のとおりサービスが一時停止されますので、ご連絡いたします。

              記
 
 日  時:2017年3月17日(金)18:00~ 2017年3月21日(火)9:00
 
 停止内容:「各外部機関の蔵書を探す」タブによる検索、
       関連情報からの他大学(NII)検索ができません。

 以 上

2017年度データベースのユーザー登録申請について

以下のデータベースについて、2017年度のユーザー登録申請を受付いたします。
IDとパスワードの取得については、利用契約の内容上制限があります。
下記をご確認のうえ、申請してください。

ユーザー登録申請対象データベース

lexis.advance(法情報データベース)

Westlaw NEXT (法情報データベース)

JURIS Online(法情報データベース )

PsycINFOPsycARTICLES(心理学文献データベースおよび電子ジャーナル)


※2017年4月1日以降、lexis.comについてはlexis advanceへ名称を変更し、
  一部内容を変更して提供いたします。

受付期間

2017年3月21日(火)~ 
※ただし、ID/パスワードの発行は2017年4月1日(土)以降となります。
※2016年度のID/パスワードは、2017年4月10日(月)以降、使用できなくなります。
また、ID/パスワードの取得まで、4日程度かかります。余裕を持って手続きしてください。

対象者

専任教員および大学院生で、研究上当該データベースの利用が必要な方

申込方法

カウンター

申請用紙に記入・押印のうえ、次の受付場所のカウンターでお申し出いただき、
手続きしてください。(カウンター備付の用紙もございます。印鑑をご持参ください。)

  • 総合図書館レファレンスカウンター(内線:4329)
  • 高槻キャンパス図書館(内線:3141)
  • 堺キャンパス図書館(内線:4221)
  • 高槻ミューズ大学図書館(内線:2183)

学内便による送付

専任教員の方ご本人による利用の手続きの場合に限り、学内便による送付でも申込を受け付けます。
各申請書をダウンロードしていただき、利用心得をご確認の上、登録申請者に必要事項を記入(捺印要)して、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館カウンター宛てにお送りください。

※「JURIS Online」「PsycINFO」「PsycARTICLES」は、折り返し研究室宛てに学内便で登録完了通知をお送りします。「lexis advance」「Westlaw NEXT」は、提供業者より登録に関する通知が届きますので、その案内に従い、申請者自身でその後の手続きをお願いします。
登録完了通知の送付については、研究室宛てへの送付のみの取扱いとさせていただきます。

ご不明な点は、上記の各受付窓口にお問い合わせください。

【接続先変更】Oxford Journalsプラットフォームの移行について


標記電子ジャーナルサイトについて、次のとおりプラットフォームが移行され、
接続先のURLが変更されました。

お気に入りなどに登録されている方は、設定の変更をお願いいたします。

 現行プラットフォーム 
http://www.oxfordjournals.org/en/
 新プラットフォーム https://academic.oup.com

以 上

【再掲】学部一般入試実施に伴う千里山C 総合図書館の休館について


学部一般入学試験実施のため、千里山キャンパス 総合図書館は次の期間、休館します。


    ・3月2日(木)~3月4日(土)


※期間中に返却期限となる資料については、3月6日(月)に返却期限を延長します。

なお、本学専任教員および大学院生の期間中の利用については、こちらを確認ください。


以 上

【一時停止】 ジャパンナレッジ について


標記について、提供元の定期メンテナンス作業により下記の期間、
データベースが一時停止され閲覧が不可となります。

【サービス停止日時】 
・2017年2月26日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)

【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、JKセレクトシリーズ、JKBooks)

上記サイトの全サービスが停止いたします。

以 上

書庫図書請求方法の変更について


◆書庫図書請求方法の変更について
 書庫図書の請求方法について、次のとおり変更となります。

 日程
 請求方法
  2月20日(月) まで 1階メインカウンターにて
「閲覧・貸出申込票」を提出
---------------------------------------------
1階KOALA端末よりオンライン予約
  2月21日(火) 以降1階メインカウンターにて
「閲覧・貸出申込票」を提出

※ 総合図書館1階KOALA端末からのオンライン予約サービスは、2017年2月20日(月)にて終了とします。

【接続先変更】SpringerLinkについて

 

標記電子ジャーナルサイトについて、次のとおり接続先URLを2月24日(金)より変更いたします。

この変更は、同社の通信プロトコルをより安全性の高いものにするために行われるものです。

お気に入りなどに登録されている方は、設定の変更をお願いいたします。

 現URL
  http://link.springer.com


 新URL
  https://link.springer.com

【障害】電子リソースポータルからScienceDirect(Elsevier)へのリンクの不具


各種検索サービスの検索結果から電子ジャーナル論文ページへのリンクを
実現している電子リソースポータルの機能に不具合が生じており、
一部のScienceDirect(Elsevier)の論文を表示させる際にエラーが生じています。

つきましては、各種検索サービスの検索結果から電子リソースポータルの画面に遷移した際に、
「1.閲覧可能フルテキストへのリンク」欄の「論文」ボタンでエラーが起きた場合は、
元に戻って「ジャーナルトップページ」ボタンから該当論文を探すようにしてください。


なお、この障害については、電子リソースポータルのサービス提供元による
調査が行われていますので、復旧次第改めてお知らせします。

予約取置資料の受渡し場所の変更について(総合図書館)


◆予約取置資料の受渡し場所の変更
2階開架閲覧室配置以外の資料の予約取置について、次のとおり変更となります。
 日程
 予約取置資料受渡し場所
  3月28日(火) まで  エントランスカウンター
  4月1日(土) 以降  メインカウンター

※ 2階開架閲覧室配置資料の予約取置については、引き続き、開架カウンターとなります。

図書館ウェブサイトの一時停止について

  

システムメンテナンス作業のため、下記日時に図書館ウェブサイトを停止いたします。

大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
            
                                  記 


 日 時 : 2017年2月15日(水) 23時30分頃 ~ 2月16日(木) 1時00分頃
 
 ※作業の進行状況により、2月16日(木)1時00分~7時00分についても、
   図書館ウェブサイトが利用できない場合がございます。

以 上