利用情報
【一時停止】Maruzen eBook Libraryについて
サービスが一時停止され、閲覧が不可になります。
【サービス停止期間】
2017年12月28日(木)20:00~ 2018年1月3日(水)24:00
※作業進捗により前後する場合があります。
以上
【接続先変更】ScienceDirect(電子ジャーナル)のURLについて
これはセキュリティ向上のための措置で、URLが「http」から、「https」に移行されています。
お気に入りなどに登録されている方は、設定の変更をお願いいたします。
SienceDirect
現行URL:http://www.sciencedirect.com/
新URL:https://www.sciencedirect.com/
以上
【予告】enjoy ebook everyday -いつでもどこでも電子ブック- の実施について
本学学生、大学院生の皆様
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
日頃、図書館は皆さんの期待に応えていますか?
さて、図書館をご利用いただいている学生諸君に一つ提案があります。
2018年4月1日~9月30日の6か月間、電子ブックのTrial Readingを行います。
わかりやすくいえば、図書館に足を運ばなくても、スマホやタブレットで気楽に本を
読んでもらおうという企画です。
その想いから「enjoy ebook everyday -いつでもどこでも電子ブック-」というタイトルをつけました。
日本有数の出版流通である「紀伊国屋書店」、「丸善雄松堂」とコラボレーションしてそれぞれの持ち味を活かしたTrial Readingを行います。
これだけの長い期間、読み放題という企画はまずありません。
また、両社のTrial Readingを同時に行うことは、大袈裟ですが、日本でも初めての試みであり、関大生だけの特権です。
今の時代、いろいろなものが進化して新たなものに生まれ変わっていきます。
この機会に新たな読書の形にも足を踏み入れてみてください。
関西大学図書館
【お知らせ】2017年度秋学期 返却期限日及び利用条件の変更
◆冬季休業に伴う貸出期間の変更
2017年12月12日(火)~12月25日(月)の間、返却期限日が休館日明けとなります。
貸出日 | 返却期限日 |
---|---|
12月12日(火) ~ 12月25日(月) | 1月9日(火) |
◆秋学期試験に伴う貸出期間等の変更
2018年1月16日(火)~1月27日(土) の間、次のとおり利用条件を変更します。
総合図書館の開架図書 各キャンパスの学習用図書 | 総合図書館の書庫図書 各キャンパスの研究用図書 | |
---|---|---|
貸 出 期 間 | 3日間(全利用者) | 3日間(対象は下記※) |
貸出期間の延長(更新) | できません(全利用者) | できません(対象は下記※) |
予約取置有効期限 | 3日間(全利用者) | 3日間(対象は下記※) |
※学部学生、校友、市民利用の方等。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。
グローバルILLの終了および今後の対応について(お知らせ)
記
1 図書館におけるグローバルILL依頼の受付については、 2017年12月末をもって終了する。
2 代替サービスとして、「OCLCWorldShare Interlibrary Loan」(以下、「WorldShare」という。)を導入予定。2018年4月から運用開始予定。
3 2018年1月以降、WorldShareが運用開始されるまでの間は、British Libraryもしくは大学図書館、主要な国立図書館等、図書館が対応可能な個別の機関に直接依頼する。
以上
12月8日(金)~1月8日(月)の学外相互利用の取り扱いについて
12月8(金)~1月8日(月)の学外相互利用の取り扱いについて、下記のとおりお知らせいたします。
1 図書の借用について
(1)12月8(金)~1月8日(月)の申し込みについては、借用期間の終期もしくは始期が総合図書館の休館期間(12月25日(月)~1月8日(月))中とならないよう、他機関への依頼を一定期間停止する措置をとりますので、窓口及びオンラインサービス申し込みのいずれも、他館への依頼は1月9日(火)とします。ご利用は1月中旬以降となります。
(2)お急ぎの場合は、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館へご相談ください。ただし、相手館の都合によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
2 文献複写について
文献複写依頼については、冬季休業期間中の土曜日および休館日の処理を休止します。複写物をお渡しできる日が通常よりも遅れますので、ご了承ください。
なお、冬季休業期間中の開館日・休館日につきましては、開館カレンダーをご確認ください。
以 上
国立国会図書館蔵書検索・申込システム(NDL-OPAC)のサービス終了について
国立国会図書館から国立国会図書館蔵書検索・申込システム(NDL-OPAC)を下記のとおりサービスを終了する、との連絡がありましたので、お知らせいたします。
記
終了日時
2017年12月27日(水)19時
2018年1月5日(金)9時からは、新しい検索・申込サービス(国立国会図書館オンライン)をご利用ください。
なお、NDL-OPACのサービス終了から国立国会図書館オンラインのサービス開始までの期間、資料の検索は国立国会図書館サーチをご利用ください。
※「国立国会図書館オンラインとNDL-Bib」のサービス開始」の記事もご参照ください。
また、同システム切り替えのため、2017年12月から一部のサービスを停止します。詳細については「サービスの休止に関するお知らせ」をご覧ください。
【学術リポジトリ】本文閲覧件数のメール通知サービスについて
関西大学学術リポジトリに研究成果を登録された方に、各研究成果への本文閲覧件数を月に1度メールでお知らせする「メール通知サービス」を開始いたしました。 ぜひご利用ください。
詳細は、こちらよりご確認ください。
以 上
図書館英語パンフレットをリニューアルしました
手に取りやすさ、カジュアルさを意識し、シンプルかつわかりやすい内容にしました。
新しいパンフレット(PDF)はこちらからご覧いただけます。
なお、冊子が必要な際は、図書館事務室までご連絡をお願い致します。
以 上
【障害復旧】Emerald社発行の電子ジャーナルについて
ご不便をお掛けしました。
以上
台風22号による暴風警報または特別警報が発令された場合の図書館の対応
大阪府下に暴風警報または特別警報が発令された場合、各図書館は閉館いたします。
なお、大阪府下の暴風警報または特別警報が解除された場合の開館・休館の扱いは、
解除された時刻により次のとおりとします。
また、開館後に暴風警報または特別警報が発令されたときは、その時点で閉館します。
午前6時までに解除 | 平常どおり |
午前10時までに解除 | 午後1時から開館 |
午前10時から午後1時までに解除 | 午後5時から開館 |
午後1時までに解除されない場合 | 休館 |
【学術リポジトリ】メールによる登録申請の受付開始について
本日より「メールによる登録申請」の受付を開始いたしました。
著作権に関する確認項目を記載したメールのテンプレートを記載していますので、メールの件名・本文にコピーした上で、必要事項を追記し、本文ファイルを添付して、図書館事務室学術リポジトリ担当までメールにてお送り下さい。
これまでの「学術情報システム」および「登録申請書」による申請も受け付けていますので、詳細は、こちらからご確認ください。
是非、関西大学学術リポジトリへの登録申請をお願いいたします。
※学内刊行物の公開をお考えの方は、こちらをご覧ください。
以 上
台風21号による暴風警報または特別警報が発令された場合の図書館の対応
大阪府下に暴風警報または特別警報が発令された場合、各図書館は閉館いたします。
なお、大阪府下の暴風警報または特別警報が解除された場合の開館・休館の扱いは、
解除された時刻により次のとおりとします。
また、開館後に暴風警報または特別警報が発令されたときは、その時点で閉館します。
午前6時までに解除 | 平常どおり |
午前10時までに解除 | 午後1時から開館 |
午前10時から午後1時までに解除 | 午後5時から開館 |
午後1時までに解除されない場合 | 休館 |
【障害】Emerald社発行電子ジャーナル
標記について、文献(フルテキスト)閲覧可否の指標となっているマークについて、障害が発生しています。詳細は以下の通り。
文献タイトルの左側に四角のマークがあり、フルテキストまで閲覧可能な文献は、そのマークが緑色で表示されます。
現在、このマークが一部文献で機能しない障害が発生しています。
但し、マークが緑色で表示されていない場合でも論文の閲覧自体には影響なく、本学が契約している文献はフルテキストまで閲覧可能です。
ご不便をお掛けしますが、提供元にて対応中ですので、復旧までお待ちください。
【サービス制限】IEL Online電子ジャーナル(IEEE Xplore)
標記について、提供元のシステムメンテナンス作業により、表示期間中にサービスが停止されます。
【全サービス停止日時】
・2017年10月21日(土)10:00 ~ 10月21日(土)13:00
以上
【サービス制限】J-DACシステムメンテナンス
標記について、提供元のシステムメンテナンスのため、以下の日時にサービスが制限されます。
【サービス停止期間】
10月10日(火)10:00~13:00(最大3時間)
【サービス停止内容】
・Business Archives Online―企業史料統合データベース
・オンライン版楠田實資料
・通産政策史資料オンライン版
以上
「koaLABO」開設しました!
koaLABOでは、図書館の基本的な利用方法から、データベースや図書館相互利用の使い方など知っているとお得なディープなことまで、様々な情報(ガイド)を提供しています。
☆情報(ガイド)はこれからも随時追加していきます。今後のkoaLABOの展開にご注目ください!
臨時休館について
2017年度関西大学統一学園祭開催に伴い、下記のとおり、図書館は臨時休館いたします。
■休館期間
・総合図書館 2017年11月2日(木)~2017年11月5日(日)
・他キャンパス図書館 2017年11月3日(金)~2017年11月5日(日)
(※11月2日(木)は10:00~17:00開館いたします。)
上記休館期間に返却期限となる資料については、次開館日11月6日(月)に返却期 限を延長します。また、他キャンパス図書館で、11月2日(木)に返却期限となる資料についても11月6日(月)に返却期限を延長します。
総合図書館では2017年11月2日(木)について、9:00~17:00の間、返却ボックスを設置しておりますので資料を返却頂けます。
関西大学図書館
【障害復旧】KOALA検索の障害について
標記について、復旧いたしましたのでお知らせします。
ご不便をお掛けしました。
以上
KOALA検索の障害について
KOALA(図書館蔵書システム)に障害が発生し、検索できません。
現在システム業者にて原因調査しておりますが、復旧予定は未定となります。 復旧次第、改めて図書館ウェブサイトのお知らせにて周知させて頂きます。
以 上