利用情報

レファレンス協同データベースに「特別コレクション」を公開しました。

 関西大学図書館では1月11日、国立国会図書館の運営するレファレンス協同データベースに、「特別コレクション」のデータ26件を新たに一般公開いたしました。  

 

 レファレンス協同データベースとは、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースで、参加館のレファレンス事例・調べ方マニュアル・特別コレクションなど、調査研究活動に役立つ情報を公開しています。

 当館の「特別コレクション」一覧は、こちらからご覧いただけます。 

   

 今回公開した「特別コレクション」のデータは、図書館ウェブサイト文庫・コレクションで公開中の情報に加え、関西大学学術リポジトリ、関西大学年史編纂室年史関係資料、関西大学アジア・オープン・リサーチセンター(KU-ORCAS)関西大学デジタルアーカイブ等で公開している資料へのリンクも追記しました。各コレクションの来歴や、冊子目録、コレクションに関連する文献情報等が参照できます。

 

 また、レファレンス協同データベースでは、当館がこれまでに公開した「レファレンス事例」もご覧いただけます。合わせてごらんください。

 今後も皆様のお役に立つよう、積極的なデータ登録・公開に努めてまいります。

 

以上

1月23日(木)~2月9日(日)の学外相互利用の取り扱いについて

1月23日(木)~2月9日(日)の学外相互利用の取り扱いについて、下記のとおりお知らせいたします。

  1. 図書の借用について
    (1)1月23日(木)~2月9日(日)の申し込みについては、窓口及びオンラインサービス申し込みのいずれも、他館への依頼は2月10日(月)とします。ご利用は2月中旬以降となります。
    (2)お急ぎの場合は、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館へご相談ください。ただし、相手館の都合によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。

  2. 文献複写について
    文献複写依頼については、土曜日および休館日の処理を休止します。複写物をお渡しできる日が通常よりも遅れますので、ご了承ください。

なお、関西大学図書館の開館日・休館日につきましては、図書館ウェブサイトのお知らせ及び開館カレンダーをご確認ください。

冬季休業に伴うメール申請受付の停止について

図書館は2024年12月26日(木曜日)から2025年1月5日(日曜日)まで休館日の都合上、12月24日(火曜日)午後12時から1月5日(日曜日)の期間、メール申請受付を停止いたします。
当該期間にメールをお送りいただいても受付できません。
停止期間内に送られたメール申請の受付は1月6日(月曜日)午前10時以降となります。
1月6日(月曜日)から1月12日(日曜日)を利用希望日とされる場合、対象のサービスによっては利用をお断りする場合もありますので、何卒ご了承ください。

 

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


受付停止期間

2024年12月24日(火曜日)午後12時から2025年1月5日(日曜日)

メール申請受付を停止する申請書

  1. 入庫検索許可願(個人用、ゼミ用)
  2. 入庫検索許可願(ゼミ・研究室用)名簿
  3. 総合図書館(3階グループ閲覧室)利用申込書
  4. 国立国会図書館デジタル化資料送信サービス複写利用申込書
  5. 貴重図書・準貴重図書閲覧願
  6. 近世文書閲覧願
  7. 特別複写許可願
  8. 文庫(特別)閲覧願
  9. 文庫(特別)複写許可願
  10. 掲載・刊行・翻刻許可願

※5から10の申請用紙については、こちらからご案内しています。

文献相互利用(ILL)及びドキュメントデリバリーサービスの費用補助制度における2月中旬以降の運用について(お知らせ)

 標記について、2024年4月から学部学生、大学院学生、大学専任教員等を対象に費用補助を実施しておりますが、
申込が2月17日(月)以降となるものについては、会計処理の都合上、補助の対象外とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

以 上

文献相互利用(ILL)における校費料金立替処理について(お知らせ)

専任教員各位

 標記について、個人研究費での執行を希望される場合、4月~翌年2月にかけては、図書館における 利用者本人の立替払いを不要としております。
 しかし、3月は会計処理の都合上、他の校費と同様に立替払いが必要となるため、カウンターにて一旦料金を徴収させていただきますので、あらかじめご了承ください。また、3月分については次年度予算での執行となります。
 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申しあげます。

以 上

 

【お知らせ】2024年度秋学期 返却期限日及び利用条件の変更

  • 冬季休業に伴う貸出期間の変更
    2024年12月12日(木)~12月23日(月)の間、返却期限日が休館日明けとなります。
 
貸出日
返却期限日
12月12日(木)  ~  12月23日(月)
 1月6日(月)
  • 秋学期試験に伴う貸出期間等の変更
    2025年1月14日(火)~1月24日(金) の間、次のとおり利用条件を変更します。
 
総合図書館の開架図書
各キャンパスの学習用図書
総合図書館の書庫図書
各キャンパスの研究用図書
貸 出 期 間
3日間(全利用者)
3日間(対象は下記※)
貸出期間の延長(更新)
できません(全利用者)
できません(対象は下記※)
予約取置有効期限
3日間(全利用者)
3日間(対象は下記※)

学習用図書:青色の資料IDラベル、研究用図書:赤色の資料IDラベル

※学部学生、校友、市民利用の方等。詳しくは各キャンパス図書館カウンターにお尋ねください。
                                                   
                                          
 

12月17日(火)~1月5日(日)の学外相互利用の取り扱いについて

12月17日(火)~1月5日(日)の学外相互利用の取り扱いについて、下記のとおりお知らせいたします。

1. 図書の借用について
(1)12月17日(火)~1月5日(日)の申し込みについては、借用期間の終期もしくは始期が総合図書館の休館期間(12月26日(木)~1月5日(日))中とならないよう、他機関への依頼を一定期間停止する措置をとりますので、窓口及びオンラインサービス申し込みのいずれも他館への依頼は1月6日(月)とします。ご利用は1月中旬以降となります。
(2)お急ぎの場合は、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館へご相談ください。ただし、相手館の都合によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。

2. 文献複写について
文献複写依頼については、冬季休業期間中の土曜日および休館日の処理を休止します。複写物をお渡しできる日が通常よりも遅れますので、ご了承ください。

なお、冬季休業期間中の開館日・休館日につきましては、開館カレンダーをご確認ください。

以上

(11月18日22時~)オンラインレファレンスの一時停止について

ウェブサイトのメンテナンス作業のため、以下の時間帯にオンラインレファレンスが利用できません。

日時:2024年11月18日(月)22時~24時
影響範囲:
上記日時に図書館ウェブサイトにログインしてオンラインレファレンスを使用していると、強制的にログアウトされます。22時以前にログインしていても22時になった時点で強制的にログアウトされる可能性がありますのでご注意ください。
なお、上記時間帯も図書館ウェブサイト、蔵書検索システム、My Libraryにはアクセス可能です。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

以上

【再掲・工期延長】総合図書館屋上防水工事について

標記について、下記のとおり実施いたします。ご迷惑おかけいたしますが、ご来館の折には、何卒予めご了承ください。

期間:2024年9月17日(火)~ 11月8日(金) 11月11日(月)まで
場所:総合図書館屋上

注意事項:
・9月17日(火)、9月30日(月)、10月15日(火)、11月6日(水)について、クレーン作業のため北側入口は利用できません。
・作業音、騒音等が発生することがあります。
・アスファルトのようなニオイが発生することがあります。ニオイが気になる方は、別の場所に移動いただくか、時間を置いて再来館ください。

 

図書館展示 関西大学所蔵の古典籍-平安文学作品を中心に-

 図書館では、文学部国語国文学専修の企画で10月30日(水)~11月26日(火)の期間、「関西大学所蔵の古典籍-平安文学作品を中心に-」と題して、普段は見ることのできない貴重な書籍を展示しています。

 廣瀬本万葉集をはじめ、鎌倉期や南北朝期の古筆切、源氏物語の注釈書や絵図などを展示しておりますので、ぜひご覧ください。


期間:
2024年10月30日(水)~11月26日(火) 10:00~17:00
※11月1日(金)~11月4日(月)は休館です。

場所:
関西大学総合図書館 展示室(南側エントランス横)
※一般の方も見学できます。(総合図書館には入館できません)

【再掲・工期延長】総合図書館屋上防水工事について

標記について、下記のとおり実施いたします。ご迷惑おかけいたしますが、ご来館の折には、何卒予めご了承ください。

期間:2024年9月17日(火)~ 10月31日(木) 11月8日(金)まで
場所:総合図書館屋上

注意事項:
・9月17日(火)、9月30日(月)、10月15日(火)、11月6日(水)について、クレーン作業のため北側入口は利用できません。
・作業音、騒音等が発生することがあります。
・アスファルトのようなニオイが発生することがあります。ニオイが気になる方は、別の場所に移動いただくか、時間を置いて再来館ください。

 

高槻キャンパスライティングラボの開室時間が延長されます!

11月8日(金曜日)より、高槻キャンパス図書館のグループ閲覧室のライティングラボ開室時間が11時30分からに延長されます。
ライティングラボでは、レポートや発表資料の作成(ライティング)をサポートしていますので、ぜひご活用ください!

場所:高槻キャンパス図書館 グループ閲覧室
延長開始日:11月8日(金曜日)から
開室曜日:毎週金曜日
時間帯:(現在)13時50分から17時 → (11月8日から)11時30分から17時
予約URL:https://tecfolio.kansai-u.ac.jp/kwl/
利用案内:2024利用案内詳細版(高槻図書館)(PDF)

【再掲・追加日あり】総合図書館屋上防水工事について

標記について、下記のとおり実施いたします。ご迷惑おかけいたしますが、ご来館の折には、何卒予めご了承ください。

期間:2024年9月17日(火)~10月31日(木)、11月6日(水)※追加日
場所:総合図書館屋上

注意事項:
・9月17日(火)、9月30日(月)、10月15日(火)、11月6日(水)について、クレーン作業のため北側入口は利用できません。
・作業音、騒音等が発生することがあります。
・アスファルトのようなニオイが発生することがあります。ニオイが気になる方は、別の場所に移動いただくか、時間を置いて再来館ください。

地震避難訓練の実施について(総合図書館)

標記について、下記のとおり実施いたします。
つきましては、当該日時は訓練終了まで貸出・返却・書庫入庫などの通常業務はすべて停止いたしますので、ご了承ください。
また、当該日時に図書館をご利用される場合は、訓練実施に伴い、訓練へのご参加・安否確認の回答にご協力いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

日時: 2024年11月15日(金) 12時00分~12時10分頃(予定)
場所: 総合図書館

以 上

【再掲】2024年度関西大学統一学園祭期間中の臨時休館について

学園祭期間中の、各キャンパスにおける図書館の取り扱いは以下のとおりです。

 ■休館期間

  • 総合図書館
    2024年11月1日(金)~2024年11月4日(月)
  • 他キャンパス図書館
    2024年11月1日(金)~2024年11月3日(日)
    (※11月4日(月)は10時~17時開館いたします。)

11月1日(金)~11月4日(月)が返却期限の資料については、次開館日11月5日(火)に返却期限を延長します。

なお、システムメンテナンスに伴い、11月1日(金)は蔵書検索KOALA及び一部のオンラインサービスが利用できません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。

 

【再掲・一部変更あり】総合図書館屋上防水工事について

標記について、下記のとおり実施いたします。ご迷惑おかけいたしますが、ご来館の折には、何卒予めご了承ください。

 

期間:2024年9月17日(火)~10月31日(木)

場所:総合図書館屋上

注意事項:
・9月17日(火)、9月30日(月)、10月15日(火)、10月末について、クレーン作業のため北側入口は利用できません※追加日
・作業音、騒音等が発生することがあります。
・アスファルトのようなニオイが発生することがあります。ニオイが気になる方は、別の場所に移動いただくか、時間を置いて再来館ください。

以 上

総合図書館書庫資料の再配置作業について

総合図書館では以下の日程で総合図書館B2およびB1書庫資料の再配置作業を行います。

作業対象の資料もすべて利用可能ですが、通常より出納に時間を要する可能性があります。
資料が見つからない場合は、図書館スタッフにお尋ねください。

作業期間中は、作業音や作業者の出入り等により静穏な利用環境が保てないなど、
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。


作業対象:総合図書館 B2書庫、B1書庫資料
作業期間:2024年10月2日(水)~2025年3月27日(木)(予定)

レファレンス協同データベースに新たな事例を公開しました

関西大学図書館では10月1日、国立国会図書館の運営するレファレンス協同データベ ースに、レファレンス事例を27件新たに一般公開いたしました。 
      
レファレンス協同データベースとは、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースで、参加館のレファレンスサービス事例・調べ方マニュアル・特別コレクションなど、調査研究活動に役立つ情報を公開しています。 当館のレファレンス事例一覧は、こちらからご覧いただけます。  
      
レファレンスサービスは各自の課題解決に寄り添った、最も有効な学修・研究支援であり、関西大学図書館では、全館でこの業務に積極的に取り組んでいます。 レファレンスサービスは各キャンパスの図書館カウンター(総合図書館は1Fレファレンスカウンター)のほか、オンラインでも申し込めますので、これまで利用したことがないという方も、この機会にぜひお気軽にご相談ください。図書館の使い方や資料の探し方をご案内します。 
 
(ご参考) 
当館のレファレンス 今年度前半(2024年4月~9月)の参照回数 286,876回 
                                                            

以上

新聞の製本作業について

図書館では以下の日程で製本作業を行います。
その間、製本対象の新聞(概ね2023年発行)の利用はできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承願います。

製本対象: 新聞(概ね2023年発行)
作業日程: 10月30日(水)~ 2025年1月下旬

以 上