利用情報

雑誌の製本作業について

総合図書館では以下の日程で製本作業を行います。
その間、製本対象雑誌(概ね2024年発行)の利用はできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承願います。

 自然工学系 4月14日(月)~7月下旬

 人文社会系 5月9日(金)~9月下旬

以 上 

吹田みらいキャンパス図書館の設置及び各種サービスの利用開始時期について

 2025年度より、当該年度開設予定の吹田みらいキャンパスに、吹田みらいキャンパス図書館が設置されます。吹田みらいキャンパス図書館における各種サービスは、2025年4月1日から開始します。
 その準備のため、2025年3月28日から、図書館ウェブサイトやKOALA各所に吹田みらいキャンパス図書館の情報(開館情報、開館カレンダー、配置場所等)が表示されますが、利用開始は4月1日からとなりますので、ご注意ください。

Elsevier社ScienceDirectのPay Per View(PPV)方式による利用について

ScienceDirect(サイエンスダイレクト)は、Elsevier(エルゼビア)社が提供する科学、技術、医学、社会科学など多様な分野における論文が収録されている学術論文のデータベースです。


2025年4月1日から、ScienceDirectの利用方法が変更となります。(2025年3月末までは従来の方法で利用可能です。)

大学が前払いしたポイントを使用して、電子ジャーナルを論文単位で閲覧・ダウンロードが可能です。(Pay Per View(PPV)方式)


利用対象者は本学学部生、大学院生(PD含む。)、専任教職員、研究員となります。

上記以外の方(名誉教授、非常勤講師等)は利用できません。


今回の変更に伴い、論文をダウンロードする都度、大学負担の料金が発生します。

同一の論文であっても重複して料金が発生しますので、何度も同じ論文をダウンロードしないでください。ただし、課金後24時間以内であれば、同一利用者が同一論文を繰り返し閲覧およびダウンロードすることが可能です。

なお、一部の分野につきましては1994年以前のバックナンバーが閲覧可能です。

詳細はこちらをご確認ください。


PPV方式による利用を希望する場合は、Elsevier ScienceDirectにアクセスし、関西大学のメールアドレス(@kansai-u.ac.jp)でアカウント登録を行った後、図書館へ利用申請する必要があります。

詳しくは「Elsevier電子ジャーナルPPV利用方法(PDF:1.9MB)」をご確認のうえ、こちらのサイトから手続きを行ってください。


2025年3月中であっても、図書館への利用申請は可能です。但し、PPV方式で利用可能になるのは4月1日以降となりますので、何卒ご了承ください。(設定が完了しましたら、申請フォームに入力いただいたメールアドレスへ設定通知を送付いたしますので、お待ちください。)


ご不明な点がありましたら、各キャンパス図書館のカウンターまでお問い合わせください。


【注意事項】

PPV方式でご利用になる前に、必ずお読みください。

  • ダウンロードの都度、大学負担の料金が発生します。必要最小限の利用に留めてください。同一の論文であっても重複して料金が発生しますので、何度も同じ論文をダウンロードしないでください。ただし、課金後24時間以内であれば、同一利用者が同一論文を繰り返し閲覧およびダウンロードすることが可能です。
  • Elsevier社ScienceDirectの電子ジャーナルは、原則無料で抄録(あらすじ)が閲覧できます。抄録の内容を確認の上、本当に必要とされる論文を取得するようにしてください。
  • PPVはジャーナル論文のダウンロードにのみ使用し、ScienceDirect上のブック等のその他のコンテンツには使用しないでください。
  • 利用頻度が著しく高いアカウント等、利用状況を確認させていただくことがあります。また、著しい重複利用や、ロボットプログラム使用などの不正な利用が判明した場合は、当該アカウントを利用停止とすることがあります。


以 上

【再掲・北側入口閉鎖日追加あり】総合図書館 太陽光発電設備設置工事について

標記について、下記のとおり実施いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご来館の折には、何卒予めご了承ください。

期間:2025年2月27日(木)~ 9月頃まで
場所:総合図書館 屋上

【注意事項】
2月27日(木)~ 3月末の期間について
・作業音・騒音等が発生することがあります。
・アスファルトのようなニオイが発生することがあります。
・音・ニオイが気になる方は、館内で場所を移動いただくか、時間を置いて再来館ください。

クレーン作業が以下の日程で行われます。この期間、北側入口はご利用できません。
・作業日:2月27日(木)、3月8日(土)、3/24(月) 他 *追加日
※クレーン作業は3~4回ほど分けて実施されることが予定されています。他の作業日は分かり次第お知らせします。

2025年度データベースのユーザー登録申請について

以下のデータベースについて、2025年度のユーザー登録申請を受付いたします。
IDとパスワードの取得については、利用契約の内容上制限があります。
下記をご確認のうえ、申請してください。

ユーザー登録申請対象データベース

 

受付期間

2025年3月14日(金)~

※ただし、ID/パスワードの発行は2025年4月1日(火)以降となります。
※「Lexis+」で現在のID/PWの継続利用を希望される方は、2025年3月14日(金)~4月30日(水)の間に更新手続きをしてください。5月1日(木)以降申し込み分は新規登録扱いになります。
※2024年度のID/パスワードは使用できなくなりますので、更新される方は早目に手続きを行ってください。

また、ID/パスワードの取得まで、4日程度かかります。余裕を持って手続きしてください。

対象者

専任教員および大学院生で、研究上当該データベースの利用が必要な方

申込方法

カウンター

申請用紙に記入のうえ、次の受付場所のカウンターでお申し出いただき、
手続きしてください。(カウンター備付の用紙もございます。)

  • 総合図書館レファレンスカウンター(内線:4328)
  • 高槻キャンパス図書館(内線:3141)
  • 高槻ミューズ大学図書館(内線:2183)
  • 堺キャンパス図書館(内線:4221)
  • 吹田みらいキャンパス図書館(内線:2151)※2025年4月1日以降受付

 

学内便による送付

専任教員の方ご本人による利用の手続きの場合に限り、学内便による送付でも申込を受け付けます。
データベースユーザー登録申請書をダウンロードしていただき、利用心得をご確認の上、登録申請書に必要事項を記入して、総合図書館レファレンスカウンターまたは各キャンパス図書館カウンター宛てにお送りください。

※「JURIS Online」「PsycINFO/ARTICLES」は、折り返し研究室宛てに学内便で登録完了通知をお送りします。「Lexis+」は、提供業者より登録に関する通知が届きますので、その案内に従い、申請者自身でその後の手続きをお願いします。
登録完了通知の送付については、研究室宛てへの送付のみの取扱いとさせていただきます。

メールによる送付

ku-library{at}ml.kandai.jp(送信の際には、{at}を@に置き換えてください。)
ご不明な点は、上記の各受付窓口にお問い合わせください。

蔵書検索システムKOALA 検索機能の一部停止期間の延長について

現在、図書館の電子リソースポータルのシステム変更に伴い、蔵書検索システムKOALAによる電子資料(電子書籍や電子ジャーナル)の検索ができなくなっております。当初3月14日(金)でシステム変更の作業が完了する予定でしたが、3月25日(火)まで延長となりました。
利用者の皆様には、3月25日(火)まで、KOALAで電子資料の検索ができない状態が続き、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

なお、一般の図書や雑誌は、通常どおりKOALAで検索可能です。また、3月25日(火)までの期間も、電子リソースポータルから電子資料は検索可能ですので、閲覧を希望される方はこちらから検索してください。

以 上

2025年度図書館ガイダンスについて

2025年度の入門、活用、入庫ガイダンスの受付は、総合図書館・高槻キャンパス図書館・ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館ともに、ガイダンス予約システムにて2025年3月12日(水)から開始いたします。

吹田みらいキャンパス図書館については、入門ガイダンスは吹田みらいキャンパスオフィスで一括調整の予定ですので、詳細はオフィスにお問い合わせください。

活用、入庫ガイダンスについては、学生個人で申請しオンデマンドでの受講となります。詳細は図書館にお問い合わせください。

 

2025年度図書館ガイダンスの詳細については、こちらをご覧ください。

各図書館ガイダンスの動画へのアクセス方法は、こちらをご覧ください。

2025年度関西大学図書館市民利用募集(総合図書館)の受付終了について

 3月7日(金)から行っておりました総合図書館での「地域市民」(吹田市・池田市・八尾市)の利用募集につきましては、定員に達しましたので受付を終了いたしました。

 なお、ミューズ大学図書館での「高槻市民」、および堺キャンパス図書館での「堺市民」の利用募集については、受付を行っております。

 

以 上

卒業生(校友)の新規の図書館利用券発行につきまして

現在、校友会会員情報検索システムのシステムトラブルに伴い、卒業生(校友)の方の新規図書館利用券発行ができません。
復旧いたしましたら、改めてお知らせいたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

                                                           以 上

【再掲・北側入口閉鎖日追加あり】総合図書館 太陽光発電設備設置工事について

標記について、下記のとおり実施いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご来館の折には、何卒予めご了承ください。

期間:2025年2月27日(木)~ 9月頃まで
場所:総合図書館 屋上

【注意事項】
2月27日(木)~ 3月末の期間について
・作業音・騒音等が発生することがあります。
・アスファルトのようなニオイが発生することがあります。
・音・ニオイが気になる方は、館内で場所を移動いただくか、時間を置いて再来館ください。

クレーン作業が以下の日程で行われます。この期間、北側入口はご利用できません。
・作業日:2月27日(木)、3月8日(土) 他 *追加日
※クレーン作業は3~4回ほど分けて実施されることが予定されています。他の作業日は分かり次第お知らせします。

3月28日(金)の蔵書検索システムKOALAおよび関連サービスの利用停止について

図書館システムのメンテナンス作業のため、来る3月28日(金)9時~17時の間、蔵書検索システムKOALAおよび関連サービスが停止します。詳しくは下の表をご確認願います。ご不便をおかけしますが、ご協力いただきますようお願いいたします。
※状況により、開始・終了時刻が前後する場合があることを申し添えます。

2025年3月28日(金)の蔵書検索システムKOALAおよび関連サービスの利用停止について

蔵書検索システムKOALAの検索機能の一部停止について

図書館の電子リソースポータルのシステム変更に伴い、3月3日(月)~14日(金)にかけて、蔵書検索システムKOALAによる電子資料(電子書籍や電子ジャーナル)の検索ができなくなります。一般の図書や雑誌は、通常どおり検索可能です。

また、当該期間でも、電子リソースポータルから電子資料は検索可能ですので、閲覧を希望される方はそちらから検索してください。利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

以 上

電子リソースポータルのシステム変更について

図書館では、電子資料(電子書籍や電子ジャーナル)の検索のために、電子リソースポータルを構築し、利用者の皆様に提供しています。この度、電子リソースポータルを構成するシステムであるリンクリゾルバを変更することになりました。
リンクリゾルバとは、専用の検索プラットフォームから関西大学が契約している電子資料のタイトル検索を可能とするとともに、データベースの検索結果やKOALAの検索結果から、利用可能な電子ジャーナルや電子ブックなどの他のリソースへのリンクを提供するツールになります。
リンクリゾルバの変更に伴い、電子リソースポータルの画面はこちらのとおり、新しくリニューアルいたします。画面リニューアル後の利用方法等については、改めて図書館ウェブサイトでお知らせいたしますので、お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

以 上

総合図書館 太陽光発電設備設置工事について

標記について、下記のとおり実施いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご来館の折には、何卒予めご了承ください。

期間:2025年2月27日(木)~ 9月頃まで
場所:総合図書館 屋上

【注意事項】
2月27日(木)~ 3月末の期間について
・作業音・騒音等が発生することがあります。
・アスファルトのようなニオイが発生することがあります。
・音・ニオイが気になる方は、館内で場所を移動いただくか、時間を置いて再来館ください。

クレーン作業が以下の日程で行われます。この期間、北側入口はご利用できません。
・作業日:2月27日(木)他
※クレーン作業は3~4回ほど分けて実施されることが予定されています。他の作業日は分かり次第お知らせします。

2025年度関西大学図書館 市民利用募集のお知らせ

関西大学図書館では、本学と連携協定を結んでいる自治体に在住の方々を対象に、総合図書館(千里山キャンパス)、ミューズ大学図書館(高槻ミューズキャンパス)、堺キャンパス図書館の利用募集を下記の要領で行います。

                           記

市民利用の各館別募集人数など

総合図書館
利用できる館 募集人数
(先着順)
利用者の住所 申込手続館
総合図書館 約150名 吹田市 池田市 八尾市 総合図書館
ミューズ大学図書館
総合図書館
約120名 高槻市 ミューズ大学図書館
堺キャンパス図書館
総合図書館
約70名 堺市 堺キャンパス図書館

利用資格

次の条件をすべて満たしている方

  • 上記(利用者の住所)のいずれかに在住の方。
  • 2003年4月1日以前に生まれた方。
  • 本学図書館で学習・調査・研究を行う方。
  • 本学を含め、大学に所属していない方(市民利用登録後、本学を含め大学に所属した方については、登録を取り消します)。

登録料

年間6,000円。(お支払いは現金のみ)利用申込時にお支払いください。
なお、納入された登録料は理由の如何を問わず返金いたしません。

申込方法

利用を希望されるご本人が、直接申込手続館へご来館ください。
未就学児童のご同伴はご遠慮ください。

受付期間・時間

受付期間 2025年3月7日(金)~3月22日(土)
※1週目(特に初日)は混雑しますが、ご了承ください。
※受付期間中でも、募集人員に到達した場合は締め切ります。
受付時間 月曜日~金曜日:午前10時~午後5時(総合図書館は午後8時まで)
           土曜日:午前10時~午後5時(総合図書館は午後6時まで)
※日曜日と祝日は休館のため、お申込みいただけません。

持参書類

現住所および年齢が確認できるもの(免許証、健康保険証、住民票、マイナンバーカードなど)。
※一度登録されたことがある方は、申込時には必ず以前お使いの図書館利用券をご持参ください。

利用期間

2025年4月~2026年3月(1年間)
※7月と1月は、定期試験により利用が増えるため、利用を制限させて頂くことがあります。
※休館日および開館時間は、館により異なりますので、図書館ウェブサイトや登録時にお渡しする開館カレンダーを参照してください。ただし、地震・台風・感染症の拡大および学内行事等により、臨時に休館する場合があります。

注意

図書館利用券の本人以外(ご家族でも本人以外となります)の使用および貸出図書の又貸しはできません。
来館の際は、公共交通機関をご利用ください。

お問い合わせ

関西大学総合図書館メインカウンター TEL:06-6368-0266
ミューズ大学図書館 TEL:072-684-4136
堺キャンパス図書館 TEL:072-229-5138
 

利用サービスの内容など、詳細は住所に応じて次の募集要項をご参照ください


入試期間中の高槻、ミューズ、堺の図書館の開館について

標記について、高槻キャンパス図書館、ミューズ大学図書館および堺キャンパス図書館では、下記のとおり開館します。

詳細はカウンターでご確認ください。

  1. 開 館 日
    2025年2月3日(月)~7日(金)

  2. 開 館 日
    10時~17時

  3. その他
    (1) 期間中はレファレンス・サービス、学内・学外相互利用サービスおよび他館からの資料の取寄せはできません。
    (2) 期間中に返却期限となる資料については、2月10日(月)に返却期限を延長します。

以 上

学部一般入試期間中の千里山キャンパス総合図書館の休館について

学部一般入学試験実施のため、千里山キャンパス 総合図書館は次の期間、休館します。

 

2025年2月1日(土)~7日(金)

※休館期間中に返却期限となる資料については、2月10日(月)に返却期限を延長します。

 

※本学専任教員および大学院学生の期間中の利用については、 こちら(PDF)

  

以 上

図書館ウェブサイトのメンテナンスについて(2025年2月4日)

以下の日時で図書館ウェブサイト(https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/)のメンテナンス作業を実施します。

 

作業日時:2025年2月4日(火)9時~17時 ※作業時間は前後する可能性があります。
影響範囲:上記日時の時間帯は図書館ウェブサイトにアクセスができません。

 

なお、上記時間帯も蔵書検索システムやMy Libraryは以下のURLからアクセス可能です。

https://www.lib.kansai-u.ac.jp/webopac/cattab.do

※8時30分~10時の時間帯のみ、10分程度蔵書検索システムが使用できないことがあります。

 

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

蔵書点検のお知らせ

下記のとおり蔵書点検作業を行います。 

 

日 程:2025年2月3日(月)~2月27日(木)※土・休館日を除く。
    
対 象:総合図書館 貴重書庫、B2書庫(個人文庫)、B1小書庫1・2

    
作業中は、点検用スキャナーから読取りのための電子音が発生するなど、何かとご迷惑をおかけします。
ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。
      
なお、当期間中に利用されました図書は、書架へ戻さずに必ず最寄りの返却台へ置いてください。


以 上

総合図書館1階新着雑誌コーナーの再配置作業について

総合図書館では以下の日程で新着雑誌コーナーの再配置作業を行います。

再配置作業により、多くの新着雑誌の配置場所が変わります。
資料が見つからない場合は図書館スタッフまでお尋ねください。


作業対象:総合図書館 1階 新着雑誌コーナーの全資料
作業期間:2025年2月3日(月)~2025年2月7日(金)(予定)

以 上